
コメント

Jun-Jun
私も中央区(南の方)に住んでます!
少し遠いかもですが、産後専門のほんじょう整骨院(最寄駅は天神橋筋六丁目です)に通ってます。
オプションもつけれて、託児所もあっていいですよ。
Jun-Jun
私も中央区(南の方)に住んでます!
少し遠いかもですが、産後専門のほんじょう整骨院(最寄駅は天神橋筋六丁目です)に通ってます。
オプションもつけれて、託児所もあっていいですよ。
「体」に関する質問
【授乳クッションについた💩汚れについて】 稀に授乳中に盛大な💩をしてしまい、授乳クッションにまで染みてしまいます😅 カバーはもちろん外せるので洗濯機で洗えるのですが、問題はクッション本体です!! 外も中もポリエ…
3人目、明日で38週であと5日後に帝王切開で出産予定なんですがお腹重すぎるし暑いししんどくてしんどくて、早く産んじゃいたいです😂 生まれたら生まれたで寝不足だし大変なのもわかってるんですけどね😂 子どもたちの「…
生後3ヶ月半なんですが手は見つけたのですが足をまだ見つけられなくて🥹 いつ頃から足見つけたりしました? 定型発達って一体何ができてたらいいのか検索魔になればなるほど分からなくて🤔
サプリ・健康人気の質問ランキング
りんちゃん
コメントありがとうございます!
ほんじょう整骨院にはどれくらいの頻度で通われていますか?
Jun-Jun
週一で5回→隔週で2回→1ヶ月後に1回の計8回というのが、基本オススメされてるようなので、そのペースで通っています。
りんちゃん
なるほど!
定期的に通わないと治らないということですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
Jun-Jun
身体が開いた骨盤の状態を覚えてるので、それを直すにはやはり時間がかかるそうです。
最初は8回も?と思ったんですが、直すのは今しかないなあと思って通うことにしました。
りんちゃん
今しかない、納得です。
早い段階での治療の方が、体も早く覚えてくれ良さそうですね!
ありがとうございました!