うさ
家族や慣れている人には言えていましたが、知らない人初めての人には本当に少し前まで言えなかったのですが、最近突然ありがと、ごめんねぇとちゃんと言えるようになりました!
Chama
1歳7ヶ月か、8ヶ月頃から ごめんねを『めんめ』ありがとうを『あーと』と言えるようになっていました。
ぽんず
息子はわりと言える方だと思います!
ただ、なにも悪いことしてない時(お姉ちゃんが悪い事した時等)にもごめんね。って言う時はあります😅!
はじめてのママリ🔰
家族にだけは言えます😣
かんちゃん
「ありがとう」は病院で大泣きしてても終わり際に言うくらい普段から言ってます!
「ごめんね」は自分が悪いと思ってる時はわざと言わなかったりします🤣💦
まち
言えますが、ごめんね、はタイミングや悪いことがよくわかってない感じがします。
保育園では先生に促されたら悪いとわかって一緒にごめんねする感じ、
家だと自分から言うけど悪いとは思ってないのか単純に私が怖い顔したから謝る、みたいになってしまってて、悪いこと自体はわかってないのですぐ同じことします💧
はじめてのママリ🔰
ありがとうは言えたり言えなかったり、ごめんね。は言えます!
コメント