※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

夜勤の旦那とフルタイム正社員の私、子供の送り迎えはどうしようか⁇

旦那さんが夜勤ありで
自分も正社員フルタイムで働いて
おられる方いらっしゃいますか?

子供の送り迎えとかどうされていますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那は夜勤あり、私は日勤のみのフルタイムですが、私が送迎しています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    義理の妹の件なので私も正確ではないのですが、
    義妹が朝が早く保育園の開く1番早い時間に送っても仕事に間に合わないみたいで💦

    そう言う場合ってもうどうしようもないですよね😅

    私たち夫婦と違うところに住んでいるので助けてあげる事もできないし、実家も義実家も近くないので頼れる人がいないみたいで💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短にするか、パートにするかですかね💦
    私の周りはフルタイムの友達が多くて、親の助けがない子ばかりですが、家から遠い友達は時短にしてます😊

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

夜勤入りの日は送りが旦那、迎えが私。明けの日は送りが私、迎えが旦那という感じです。

上のコメント拝見しました。
義妹さん、旦那さんの夜勤明けの日が朝不在で送りが間に合わないということですよね。時短か時間休で調整するかファミリーサポーター等お願いするか…かなと思います。
後はうちの職場だと夜勤のシフトを家族の都合に合わせて調整して貰っている人もいます。(夜勤回数にもよりますが、義妹さんの休みの日と夜勤明けの日が合うように出来たら良いですよね。)