※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたんϵ( 'Θ' )϶
子育て・グッズ

離乳食の準備で野菜が高くて困っています。冷凍野菜やカット野菜を使ってもいいでしょうか?ベビーフードは安いかもしれないけど、赤ちゃんにはちゃんとしたものを食べさせたいです。

6ヶ月から離乳食を始める予定で今準備してます!
が、野菜が高過ぎてどうしようかと思ってます(。-_-。)
代替品…じゃないですが、例えば冷凍野菜とか、カット野菜とか、そんなの使っても良いんでしょうか?
大人はなんでも良いけど、赤ちゃんにはちゃんとしたものを食べさせたいんですが(´・_・`)
なんかベビーフードのが安くない?とか思っちゃいます…。

コメント

mama

高いですよね〜😭

冷凍野菜いいですよ♡
ほうれん草とかブロッコリー
ミックスベジタブルとか、

冷凍されてない野菜とは
栄養が違うのかはわからないけど(´・ ・`)

私は初期から使ってます♪

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

子供のために高くても買ってます。冷凍食品とか国産じゃないと心配なものもあるので。ベビーフードも一応試しましたが、味が濃いようで受け付けませんでした。

咲絢mama♡

野菜高くて大変ですよね〜😂

私は冷凍野菜やカット野菜使って離乳食作ってます!
あとベビーフードも使いながら適度に手抜きしながら進めてます\( ¨̮ )/
白身魚・とうもろこし・ほうれん草のペーストは常にお湯で溶かすタイプのベビーフード常備です(笑)
瓶詰めのものも使ったりしてます😊

さくら兄妹

あんまりオススメ出来ませんね(^◇^;)食べる量も少ないので一つの野菜を買って調理して冷凍するとレトルトより安いかと(*^^*)大切な赤ちゃん!身体をつくる食材はお母さんが選んであげないと(o^^o)

ポン子ちゃん

最初だけでも国産の安全なもの使いませんか?少し慣れたらレトルトと手作りや冷凍など自分でうまい具合に出来たらいいとは思います。野菜も白菜やキャベツとかは最初は筋をカットして葉先だけとかだしカット野菜の方が高いかもですよ。冷凍も冷凍野菜を使って料理してすぐ出すならいいと思いますが、それをまた冷凍とかは無しだと思います。
でもお野菜高いですもんねー。今日アスパラを子供にと思いましたが諦めました(´;ω;`)