※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の2歳の誕生日プレゼントやプラレール、ケーキについて相談です。

5月で息子が2歳になるのですが
みなさん誕生日プレゼントなにあげましたか?
プラレールはまだ早いですかね?
あとケーキ屋さんのケーキってまだ普通にあげちゃ
だめですか?

コメント

さらん

うちは2歳ごろからプラレールで遊んでいた気がします🤔
4歳になった今でもまだ遊んでいるのでコスパいいです🤣
ケーキ屋さんのケーキは、それぞれのご家庭での判断になるかと思いますが私は幼稚園に入るまでは食べさせていませんでした💦

おまめ

男の子いないのでプラレールはわかりませんが、ケーキは大丈夫だと思いますよ!

ママ乃

2歳の時娘にあたしからは『お絵かきスイスイ(水でかいて乾いたら消えるやつ)』をプレゼントしましたー!(本の後ろに広告が載ってて欲しそうだったので)

旦那からはkawaiの木のピアノが届きました♡(女の子生まれたらプレゼントしたかったらしい)

プラレールもよろこびそうだけど、ハマったら大変そう…なイメージです。

ママリ

2歳の時は、1歳の時にちゃんとしたプレゼントをあげられなかったのもあって奮発して、プラスチックのブロックとアンパンマンのジャングルジムを買いました!
プラレールはもしかしたら少し早いかも知れないですけど長く使えるので良いと思います☺️2歳なら組み立てとかは作ってあげて一緒に遊ぶって感じですかね🥰

私の場合ですが、ケーキ屋さんのケーキあげました🎂

ママリ

クリスマスにケーキ屋さんのケーキデビューしました😂
1歳5ヶ月とかですかね🤔
でもそんな好きじゃなくていちごしか食べなくて
ひなまつりのときもケーキ屋さんのケーキあげたら
1歳8ヶ月で喜んで食べてました😋
普段の食事は気をつけてますし
おやつもベビー用とかにしてるので
たまにだしいいかなと思ってケーキ屋さんのケーキは解禁しました☺️
それ以降でケーキ欲しがったりとかもないし
お母さんの判断だと思います✨

はじめてのママリ🔰

2歳なる前からプラレールで遊んでます😊✨
ちょっと前から自分でも線路を繋げられるようになり、買って良かったです❣️
ケーキは甘さ控えめで自分で作りました!
量とか考えればケーキ屋さんのもあげても良いんじゃないかなと思ってます✨