
コメント

そうくんママ
少しの間、預かってくれるママ友とか近所にいたりしないですか❓🤔

ジャンジャン🐻
うちは長女が一年から鍵っ子ですよ😂
帰宅まで一人で過ごしてます😃
-
キミイロ
凄いですね!怖がりませんでしたか?
鍵の開け閉め練習しましたか?- 3月26日
-
ジャンジャン🐻
そのためにキーレスの玄関にリフォームしました😂
YouTube見てれば怖くないそうです。笑- 3月26日
-
キミイロ
リフォームしたんですね!凄いです!
うちは戸建でなく分譲マンションなので難しそうです😭💦
YouTube…!その手がありますね!
同じマンションにママ友はいますがお昼時なのでなるべく頼りたくなく、まずはそれで提案してみようと思います!
ありがとうございます!!- 3月26日
-
ジャンジャン🐻
とりあえずランドセルにGPS、家にはキッズケータイ置いていつでも連絡とれるようにしてるので、鍵を閉めたかも確認させてます☺️
ちょっとずつ慣れてもらった方が安心ですね😅- 3月26日
-
キミイロ
GPS契約されてるんですね!
月500円のとかあるので気になってます!
一年生の頃からつけていますか?
家にキッズケータイ置いてるんですね!
持たせるか迷っていますが、お仕事で空けている日や時間が多いなどですか?- 3月26日
-
ジャンジャン🐻
仕事で子供より遅いことがほとんどなので、入学からつけています☺️
学校が音のなるものは禁止なので、自宅に置いていて、近くの友達と遊ぶときはケータイ持たせています☺️
お金はかかりますが、連絡取れるのが1番安心ですね😅
マンションなら玄関前で鍵をゴソゴソやっててもあまり人目につかず安心ですね😃
うちは大通り沿いなので1人とバレないようサッと家に入れるようにキーレスにしただけなので😅- 3月26日
-
キミイロ
そうなんですね!連絡がとれるの安心ですよね✨
普段は私がほとんど家にいるので、まだ早いかな、いや持たせようかな、と堂々巡りです😅
確かに通りに面してるエントランスのゲートは何人かで帰宅して通ってくれるので、外の人には目につかず安心です💦
棟のゲートや玄関では住民に見られることはあるんですが、同じ棟に変な人がいないことを祈るばかりです😥- 3月26日

ゆっこ
1年生から鍵持たせてました!
-
キミイロ
入学式からずっとですか?
鍵の開け閉めなど練習しましたか?- 3月26日
-
ゆっこ
基本的には私が家にいるので、ずっとではないです。
落とされても困るので、下の子のお迎えと被る時や、用事があって間に合わないかも?という時だけでしたね。
(今はもう三年生なので、ランドセルに付けっぱなしです)
お菓子や軽食を用意しておいたり、玄関に「必ず鍵をしめる」と言ったメモは置くようにしています。
ドアの開け閉めは練習してから持たせましたよ☺️
あとは小学校と幼稚園がすぐ近くなので、幼稚園に来てね!って言っておいた日もあります。- 3月26日
-
キミイロ
確かに落とされるの怖いですね😱😱😱
うちおっちょこちょいなんで、やりそうです😰
ランドセルにつけっぱにしにする前はどうやって持たせていましたか?
食べ物やメモの用意についてもアドバイスありがとうございます!
もし一人で待つとなったら用意したいと思います🙇♀️- 3月26日
-
ゆっこ
ネックストラップに鍵を付けて、ランドセルの横側の引っかかる部分にくくりつけてます。
その上から更に結束バンドで固定しました😊
鍵を開けて入ると留守番だとバレやすいので、ドアを開けたら「ただいま!」って言わせるのもいいですよ!- 3月26日
-
キミイロ
結束バンド!ちょっとやそっとじゃ外れないですもんね!
ランドセルにくくりつける前はどうやって持たせていましたか?💦
なるほど!ただいまって言わせるのいいですね☺️
マンションオートロックですが同じ階の住人に変な人がいないとは限らないですもんね…!- 3月26日
-
ゆっこ
くくりつける前もネックストラップ+結束バンドで固定して持たせてましたよ!
外すのがちょっと面倒ですが、無くされるよりはマシなのでそうしてました😅- 3月27日
-
キミイロ
いつでもそのスタイルだったんですねー!
ありがとうございます🙏✨- 3月27日
キミイロ
学校終わる時間が11:20で入園式終わる時間が12:30なので、さすがにお昼時で申し訳ないなと思ってるのですがどう思いますか?💦
そうくんママ
終わる時間から自宅に帰ってくるのがどれくらいかかるか、、
保育園?幼稚園?から何分かかるか次第じゃないですかね、、
30分以内なら、、
家で待たせるかなー🤔
あとは、お子さんの性格次第ですね😅
うちは、、100%性格的に無理なので💦
主人に仕事調整してもらうか、、
無理なら仲良くしてるママ友に相談します。
お昼時だけど、、
そしたら、こちらでお弁当とかテイクアウトして
→ママ友とそちらのお子さんの分も用意して、入園式前に届けてお願いしますね
キミイロ
式終了自体が1時間越えてるのでアウトですね😭
主人にどうにかならないかと、YouTubeで耐えられないか子供にも聞いてみようと思います💦
それでダメならお昼を用意してママ友にお願いしようと思います😣
ありがとうございます!!