![めここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関東からユニバーサルスタジオジャパンに行く際、2歳と4歳の子供を連れて入場券とエクスプレスパスをそれぞれ3枚購入すれば良いでしょうか。マリオワールドに行くためのエクスプレスパスについても教えてください。マリオバンドとは何か、事前購入が必要かも知りたいです。
週末か大型連休に2歳と4歳を連れて関東からユニバーサルスタジオジャパンに行きたいのですが、入場券とエクスプレスパスをそれぞれ3枚(2歳はチケット不要だと思うので)購入すれば良いのでしょうか?
マリオワールドにどうしても行きたいとのことなのですが、エクスプレスパスをマリオワールドに入れるものにすればOKですか?(他の質問にマリオバンド?なるものがあると見かけましたがそれは何でしょう?事前購入するものですか?)
おそらく下の子の身長制限でアトラクションにはあまり乗らず歩いて雰囲気を楽しむ感じになる気がします。
- めここ(5歳4ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チケット枚数はそれでOKです😊
マリオワールド絶対ならエリア入場確約のエクスプレスパスを購入です😊
マリオバンドはマリオワールド内にある仕掛けで遊ぶためのものなので購入必須ではないです🖐?ブロックなどマリオバンドで遊べるものはエリア内にあるのでそれで遊びたかったら購入します😊
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
マリオワールドに入りたいだけのために、エクスプレスパスは勿体ないかもです😭😭🌀
もし朝から行くなら、マリオワールドの整理券は取れると思います。(時間は何時のが取れるかはわかりませんが。)
アプリで入場券を登録するで、登録してから、ユニバの中に入れれば、アプリのエリア入場整理券で取れるので、それで取るのがオススメです✋🏻✨
アプリからの整理券がいっぱいの場合は整理券を取れる機械のトコに行って取らないといけません😣💦
マリオのエリア内にパワーアップバンドが無いと入れないトコや、遊べないゲーム?みたいなのがあるので、マリオをメインで行くなら、それを持っていた方が楽しめると思います。
バンドが無くても道中にあるブロックを叩けたりするんですが、バンドを付けてれば『チャリーン』って音がしますが、バンドを付けてなければ、『ブブー』って音がします😂
後4歳の子なら、ワンダーランド内の乗り物や、ミニオンのグルグル回る乗り物が好きかなぁ。って思います。
2歳の子はメリーゴーランドとカップケーキ、後は泣くかもですがジョーズに一緒に乗れるかなぁって思います!
コメント