※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ。
妊娠・出産

産後の赤ちゃんとの生活で、常に暖房をつけるべきか、朝夜だけの方がいいか迷っています。経験者の方、どうしていましたか?

今時期や冬場に出産された方に質問です!

最近凄く寒くなって産後、自宅に赤ちゃん連れて帰ってから常に暖房で一定の温度にしていた方がいいのか、朝夜の冷え込んだ時だけ付ける感じが良いのか、、わからず気になってるので、どうされてたか教えて下さい( ˆˆ )

コメント

ゆきな(^o^)/

この時期ではないのですが、息子が春生まれで新生児期はすごく寒かったです😱
なので24hエアコンと加湿器つけてました(・・;)

  • ゆゆ。

    ゆゆ。


    回答有難うございます♪
    だんだん寒くなってるので、やっぱり24時間つけて湿度などを見ながら加湿器をつけたりした方がいいみたいですね( ˆˆ )
    参考になりました♪

    • 11月9日
むぅぅ

12月生まれです。昼間に部屋の換気をするためにエアコンを消したくらいで、他はほとんど付けてました。ただ乾燥するので加湿器もつけてました!

  • ゆゆ。

    ゆゆ。


    回答有難うございます♪
    1日に一回換気して、あとはつけたままがいいみたいですね(ᐢᐜᐢ)/
    乾燥には気を付けて加湿器をつけたり調整する感じでやろうと思います!

    • 11月9日