※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が歯磨き粉で遊んでしまい、怒ってしまった。同情して笑えず、どう対応すればいいでしょうか?

少ない量なのに600円くらいする子供の歯磨き粉、これしか嫌だと言うので買ってたのに、洗面所で歯磨き粉のチューブをぶちゅ〜〜〜っとやって遊んでました…
中身ほぼ流すことに…

ブチ切れて怒鳴ってしまい、子供号泣…

私の心、狭すぎるんでしょうか…
あらあら〜😅やっちゃったね〜😅と笑って流せない自分が情けないです。
みなさんならこんな時どんな対応しますか?

コメント

まーまり

最近娘がプリキュアのシャンプーをまだまだ残っていたのにワザと中身を捨てました😓

前のプリキュアのシャンプーだったので、新しいプリキュアのシャンプーを買って欲しくてワザとやったらしいです😓

旦那がキレて、『もうプリキュアのシャンプーはパパの給料日の時にしか買いません!中身が無くなったら大人が使ってるシャンプーを使いなさい!それまで大事に使わないとダメだよ!』って言って

娘は反省してました😅💦

ママリ

笑って流せる人になりたいです。
わたしも。。

わたしならば、悲鳴あげます笑

後で落ち着いたら
大事な歯磨き粉なんだよと
伝えれば良いかなと思います✨