

はじめてのママリ🔰
ママ友の話ですが
小児科にいき赤ちゃんの体重がふえなかったのでマッサージにいって新生児なみに頻繁にお乳をあげたら母乳増えたそうですよ☺️

チョッピー
何度も何度も吸わせていると出るようになったりしますよね。ただ、もう10ヵ月ですし、頻回にやる必要って無いってママさんの体が生理的に思っているのかもしれませんし^^;
ごはん沢山あげて、麦茶とか牛乳も飲ませて~少し安心感で咥えさせるくらいに考えたら気持ちが楽になりませんか?
うちの子は1歳過ぎまで飲みましたが、正直、離乳食をバクバク食べている時点でやめてしまえば良かったと^^;
味や味覚が発達すると一気に食べなくなって(´`:)今はしらすごはん、うどん、パンonlyでそれも気が向かないと食べません( ̄∇ ̄)
コメント