
土日の一人での子育てが大変です。1歳10ヶ月の息子が外出を強く求め、拒否すると泣き続けます。親の助けは得られず、近くの公園も立ち入り禁止で、移動手段も限られています。楽しく過ごす方法はありますか。
土日のワンオペきっついです!皆さんならどうされますか?
お外大好き1歳10ヶ月男の子👶🏻
朝8時を過ぎるとお出かけしたくて玄関に連れて行かれます。
断ると大泣き2時間😭
連れ出しても、行きたい方向以外は頑なに拒否🙅♂️
ベビーカーも断固拒否🙅♂️
抱っこで連れ去ろうとすると地面に寝てのけぞります。
親ヘルプは諸事情で不可。
保育園も、土日は一緒に居てやって下さいと断られ。。
近くの公園は遊具入替で立ち入り禁止🚧
コロナの影響もあり、他に遊び場が近くにありません🥲
車・自転車なし。徒歩・頑張っても電車のみの民です。
抱っこで移動できる距離には限界があって…
せっかくの休みなので親子楽しく過ごしたいのですが😅
- こあら(4歳10ヶ月)
コメント

ままり
遊び場がないなら家で楽しく過ごせるように工夫します😂
うちは車がありますが土日祝日は予定があったりして公園などは行けてないです。
こども園に1号で通ってて普段から2時までにお迎えです。
園が終わったら直帰、家の中で遊んでます😂
コロナ禍でおもちゃ買い足したりしましたよ😆ベランダで楽しめるようにいろいろ考えましたが、集合住宅の4階で砂でも水でも下に落としたら厄介なので室内遊びを充実させるのが現実的だなという結果になりました😂

退会ユーザー
私なら、まず子どもがいつも同じ時間に外に出たがるなら、子どもに合わせて外に行きます。
家事が後回しになっても、自分のことが疎かになっても2時間泣かれるよりはよっぽどいいので🥲
外に出たら、子どもに道を右折左折など決めてもらって、とりあえず適当に歩きます。
1歳10ヶ月なら、自力で歩ける距離も知れてるので💦
抱っこもベビーカーも無理となると、三輪車を買うとか、歩くこと自体が楽しくなるように、面白い石(花でも穴でも犬でも)を探すとか、いろいろ試してみますね🤔
-
こあら
泣き続けられるの大変なので私もいつも外へ連れ出します👣
行きたい場所が決まっていて、そこしか行かないんですよ笑。駅前のエスカレーターをひたすら上り下りしてます。
三輪車!いいかもしれませんね✨検討してみます😊ありがとうございます❣️- 3月25日

退会ユーザー
朝8時から出掛けたいなら、とりあえずお散歩がてらお外行きます!その頃はよく大人で歩いて15〜18分の最寄駅まで二人で歩いてひたすら電車見てました😊
駅前のマックやミスドでお昼やおやつ買って食べて帰るか、持って帰るか。
お天気良いなら気ままにお散歩されてはどうですか?
-
こあら
出かけた方が私も気が晴れるので、結局でかけてます😊
ヒョイっと持ち帰れる重さならいいのに…と、帰路を考えると家から離れるほどに白目です🙄
いつも行きつけのエスカレーターで上り下りを繰り返す以外の道に進んでくれないので、お店とか立ち寄れなくて🥲- 3月25日

ママリ
みんなすごすぎる🥹😳😳😳😳😳😳
私なんて10時まで子供達YouTube見させて自分は寝てますよ🤣🤣😁
でも、お外が大好きってことはこあらさんがこまめにつれてってるってことなんですね😍❤️凄い👏🏻👏🏻
私なら、その状況なら外に行かないです🤣🤣そののけぞって反抗してくる内はいかないですね😂それか、それをしないお約束して連れて行くか…帰るよって言ったら帰ろうねって約束してから連れて行くとかしますね…
全て子どもの思い通りには動かないです🤣🤣💦
-
こあら
10時まで寝る!羨ましいです✨うちは6時起床の早起きボーイです👶🏻
0歳からほぼ毎日一緒にベビーカーでお出かけしていたので、お外が好きなのかもしれません🤔
お約束を聞いてくれるようになったらもう少し楽なんでしょうね(遠い目)まだ発語がゼロで、お約束が伝わってるのかすら謎です😅- 3月25日
-
ママリ
発語がゼロでも理解はしてくれると思いますよ☺️だから、イヤイヤするんでしょうし☺️
お約束が覚えれる練習日頃から練習してみたらいいかもしれませんね☺️- 3月25日
こあら
ありがとうございます😊おもちゃ買い足したりyoutubeに頼ったりしてますが、丸一日は持たないんですよね😂おうち時間充実させれるよう頑張ります!