授乳後のげっぷが下手で吐かせてしまうことがありますか?今日初めて吐いてビックリしています。どのように対処すればいいでしょうか?昨日はお腹が苦しくて夜中うなっていたので、便秘解消後にげっぷさせず吐いてしまいました。
授乳後、げっぷの出し方が下手で吐かせてしまうことはあるんでしょうか?(>人<;)今日初めてドバッと吐いてビックリしてしまい、気分が沈んでます。。みなさんどのようにされてますか??
昨日はお腹が苦しそうで夜中ずっとうなっていたので寝れず(>人<;)結局便は出たんですが。。それからしっかりげっぷさせてなかったのがいけなかったのかと、肩に頭を乗せたり初めて何回もしたり。。それで吐いてしまったのか、、悪循環ですかね。ほんとへこみます(>人<;)
- みーこ(7歳, 9歳)
コメント
やっちゃん31
わたしもたくさん吐かせてしまったことありますよー!
そういう時は飲みすぎだったのかな?と思っています。
赤ちゃんは与えれば与えただけ飲んでしまうそうです。それで飲みすぎてしまって履くことがよくあるみたいですよ(´・д・)
ともみまる
吐き戻しは赤ちゃんあるあるなので噴水みたいでなければ気にしなくてもいいですよ(^3^)/
私も医師に聞いたら毎日毎回じゃなかったらよくあること~♪熱なければ大丈夫ですよ~♪って軽くいわれました😂
-
みーこ
ほんとですか(>人<;)それなら大丈夫そうです。情けないです(´Д` )
- 11月9日
とらきち☆
びっくりしますよねー!
うちはあまり吐かなかったけど、ゲップも苦手で上手に寝れなかったころありました。
今でも出しきれずねて、30分後に泣いて起きて、だっこしたら「げぽっ!」っと出てます😅
お昼はうつ伏せになってるので、勝手に出てます❗
下から上にさすると出やすかったかもしれません。
でもそんなに落ち込むことないですよー!
-
みーこ
ありがとうございます!
今まで、げっぷ気にしてなくて出してあげてないくらいでした(´Д` )でも昨日お腹が張るのはげっぷのせいかもと思ってすごく気になって(´Д` )
うなってすごかったんです(>人<;)
低体重で退院したばかりなので、余計不安で(>人<;)母乳飲まして大きくさせなきゃいけないし。。。- 11月9日
-
とらきち☆
退院したばかりですか!
それはそっちに気がいきますよね。
おならが出てれば少しはよいのてすが、大人もゲップが出なかったりしても苦しいから
これからは出してあげたほうがよいですね🎵
一ヶ月とか二ヶ月のころって特に本当に心配です(TдT)
うちも鼻からどばー!って一度出たときはびっくりしましたし、寝返りしてお布団から落ちたとき
ギャン泣きさせたときは
自分も泣きそうでした(笑)
でも今思えば少し力を抜いてもよかったかなって思います
(^-^)v- 11月9日
みーこ
ほんとですか(´Д` )時間決めて与えてますか??
うちの子、低体重で退院したばかりなんです。2時間おきに授乳するよう言われてます。
やっちゃん31
時間は決めてないです。
ほしそうだったらあげています。
退院したばかりだと心配ですよね😢💦