※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがパンツタイプのおむつを使うか悩んでいます。使い分けや必要性についてアドバイスを求めています。

あと2週間くらいで6ヶ月の子です。

今日まではテープタイプのおむつを使っていましたが、寝返りするようになって交換が大変になったのでパンツタイプ購入を考えています。
これからどんどん動く範囲は増えてくると思いますが、そうなった場合はパンツタイプのみしか使わないですか?
それとも場面や時間帯で使い分けていますか?
ネットで注文しようと思うのですが、テープタイプも残りひと袋なので追加購入が必要なのか迷っています。
パンツタイプは使ったことがなく今後どちらを使用するようになるのか分からないのでアドバイスください🙇🏽‍♂️

コメント

deleted user

パンツタイプに変えてからはそれしか使ってないです!
最初は履かせるのが面倒だったりしますが慣れます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなるんですね!ありがとうございます!🥺

    • 3月25日
ままり

慣れるまでパンツタイプでもなんとなくやりづらさを感じてましたが、数枚残っていたテープタイプを久々に使ったら、半端じゃなくてやりづらくなってました😂
1度パンツにしたら戻れません(笑)

  • ままり

    ままり

    半端じゃなくて→半端なく
    です!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻れなくなるんですね🤣ありがとうございます!🥺

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

オムツ替えが大変だと思ったらパンツにした方が良いと思います!

まだうんちも緩いですし、仰向けでいてくれるならテープの方が替えやすいと思います😊

うちの子は7ヶ月につかまり立ちしたのでパンツが替えやすくなりましたが、8ヶ月まではテープも併用してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度パンツタイプ体験してみます😆ありがとうございます!!

    • 3月25日