 
      
      1歳8ヶ月の娘の毛質について、これから変化する可能性があります。母親は自身が多毛で癖毛で苦労しているため、現在の娘が程よい毛量で柔らかく扱いやすい髪の毛のまま成長してほしいと思っています。
1歳8ヶ月、これから毛質はまだ変化しますか?
私自身毛量がとても多く癖毛です。
1歳半頃の私の写真はすでに毛量が多く、いかにも癖毛って感じの髪の毛です。
現在の娘は毛量が少なくて柔らかく毛先だけくるくるです。
毛量は成長と共に増えてくると思いますが、このまま程よい毛量で柔らかくて扱いやすそうな髪の毛のまま成長してほしいと思っています。
私が多毛癖毛で大変苦労しているので…
まだ変化していくのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
まだ一度もカットしてないですか?😀
成長によっても変わりますし、
うちは切ると変わった気がします👧🏻
 
            はじめてのママリ🔰
変化しますよー!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 まだ変化するんですね🙂 
 もっと伸びてきたら変わったりするんですかね💦
 ありがとうございます!- 3月25日
 
 
            snow
娘は2歳頃までくるんくるんでした😆
だんだん伸びてきて毛先だけくるくるになり、最近はかなり落ち着いてきました✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 くるくるん落ち着いてきたんですね! 
 毛先がくるくるだと可愛いですよね😊
 おちついてくるなら良いですが酷くなることがないように祈ります😅- 3月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
まだカットしたことないです!
良い方に変わってくれたら…なんて思います😂