※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

LED一体型の照明器具とはつまり、LEDの寿命がくる約10年後には器具ごと…

LED一体型の照明器具とはつまり、LEDの寿命がくる約10年後には器具ごと全部取り替えなきゃいけないということですよね?

新居のリビングやダイニングの照明を考えなきゃいけないのですが
LED一体型の照明に5〜6万かけるの勿体ないと思っちゃうのですがそんなもんですか?一体型でない物を探したほうが良いですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうです!!
5〜6万もかからないと思いますが、、全部でということですかね?😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    ダイニングのペンダントライトとリビングの照明2つで5〜6万です💦何も考えず見た目だけで適当に選んで見積もりしてもらったもので…😅LED一体型と書いてあったのでん!?と思ったところです💦💦

    • 3月24日