
コメント

ほむら
うちは、行きは1番最後、帰りは1番最初に乗るのですが、朝でも1番最初に乗る子はうたた寝してたりします(笑)
帰りはいつもうちの子は寝て帰ってきます😅
長く乗ると、バスの中はあったかいのもあってか、寝ちゃってます。うちは長くても乗る時間は30分程度ですが、1時間も乗るなら寝ちゃうんじゃないでしょうか😅
バスでの仲良しのお友達もできると思いますし、大丈夫だと思いますよ。
うちの園では静かにするようには言われてますが、黙るようには言われていないと思います。
ほむら
うちは、行きは1番最後、帰りは1番最初に乗るのですが、朝でも1番最初に乗る子はうたた寝してたりします(笑)
帰りはいつもうちの子は寝て帰ってきます😅
長く乗ると、バスの中はあったかいのもあってか、寝ちゃってます。うちは長くても乗る時間は30分程度ですが、1時間も乗るなら寝ちゃうんじゃないでしょうか😅
バスでの仲良しのお友達もできると思いますし、大丈夫だと思いますよ。
うちの園では静かにするようには言われてますが、黙るようには言われていないと思います。
「幼稚園バス」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
朝は寝ないかなぁと思ってたのですが、寝ちゃう子いるんですね(笑)
逆に帰りはすぐ着いちゃうので、うとうとで帰されて機嫌悪いんじゃないかなとドキドキです💦
普通のおしゃべりぐらいはできるんですね!
ほむら
特に金曜日は寝てる子多いです(笑)通勤の電車と同じようなかんじ(笑)
すぐ着いちゃうなら寝ないんじゃないですかね🤔
乗り始めで人数少ないと、お友達がいなかったりして、つまんなくて寝ちゃいますけど、帰りはみんな一斉にハイテンションで乗るので大丈夫だと思います🙆♀️