※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーマン
家事・料理

2歳4歳のママさん、フルタイム勤務の1日のタイムスケジュールどんなです…

2歳4歳のママさん、フルタイム勤務の1日のタイムスケジュールどんなですか?ご主人&自分のお昼は弁当作っていますか?参考にしたいので教えてください💓

コメント

ママリ

少し年齢ずれますが、0歳、2歳、5歳です

夫5時起床➡️自分のお弁当を作る。洗濯物を畳む。食洗機の中を片付ける
私5時半起床➡️夕飯のおかず、自分のお弁当、朝食を作る
夫5時50分に子どもたちを起こして着替えさせる
6時から皆で朝ごはん
6時半夫出掛ける、私片付け等
7時私と子ども達出掛ける

私が保育園のお迎えに行き、18時帰宅
すぐにご飯&お風呂(19時頃までに済ませます)
19時頃夫帰宅➡️夕飯➡️お風呂
その後夫は子どもたちの歯ブラシをして、私はキッチンなどの片付け
20時に皆で寝室
夫と子どもたち就寝
私は21時~洗濯物を干し、掃除、翌日のご飯の下ごしらえ等、保育園の準備等済ませて23時就寝
毎日がバタバタですが、夫の仕事を少しずつ増やして教育してきました(笑)!!

  • リーマン

    リーマン

    ありがとうございます!怒涛の毎日本当おつかれさまです😭
    やはり父親の手も必要ですよね!!ご主人自分でお弁当作っているなんてすごい👏
    うちはだいぶ早くなりましたが7時に子どもたちと一緒に起床、もしくは夫の方が遅く起きてきます😂
    そして帰宅〜ごはん&風呂が1時間で終わるのが神業です🙌うちは帰宅後風呂入りたくない&お腹空いてないで遊び出します😭
    夜も私と一緒じゃないと寝付けないので家族全員で家事も終わってない状態で寝落ち😇
    ご主人どうやって教育しましたか?私喧嘩ごしに話をしてしまいそう‥。タイムスケジュール参考にさせていただきます🙇‍♂️

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    最初は半ば強制的にやらせ…
    褒めまくって!助かる!ありがとう!って言いまくって!
    アホなんでその気になって頑張ってます😅
    でも夫は「出来ることをやる」
    私は「その他を全てやる」
    という姿勢なので、温度差は正直あります……😞
    それにイライラすることもよくあります😑
    でも「ありがとうは沢山言う!イライラは無視!」と自分に言い聞かせてます😣💦💦
    帰宅後は結構急かしちゃうこと多くて少し反省してます😅
    帰宅にあわせてお湯が溜まるように予約をしてるので
    「お湯冷めちゃうよ〜今入ればながーーくお風呂で遊べるよ〜〜」と急かしまくりです(笑)

    • 3月24日
  • リーマン

    リーマン

    やはり男性は褒めて褒めて褒めまくるのが良いのですね💡頑張って転がします!!笑
    ママリさんのお返事みて自分だけじゃないと励まされました👏お互い身体を第一にほどほどに頑張りましょう💪💓

    • 3月25日