
大人サイズの洋服の製図で、子どもサイズを作りたい時は、そのまま同じ割合で小さくすればいいですか?注意する点ありますか?
大人サイズの洋服の製図で、子どもサイズを作りたい時は、そのまま同じ割合で小さくすればいいですか?
注意する点ありますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリン🔰
どのようなデザインの服か分かりませんが体にフィットしないゆとりあるデザインなら同じ割合で小さくしても良さそうではあります。
ですが、必ずしも同じ割合で小さくしたから同じデザインになるわけでも無いので試作品を作って型紙の補正など必要になってくると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ゆとりのあるデザインです。
ちょっと丈を長く、、とかなら大丈夫そうですが、頭とか脇が入らないと嫌ですよね💦
はじめてのママリン🔰
子供は大人より頭が大きいですからねー。
スナップやボタンなどつけるなど工夫したほうが安心かもしれないです。
はじめてのママリ🔰
なるほど。
自分のサイズ作って、着せてみてどんな感じか見てみます!
はじめてのママリン🔰
上手くいくといいですね!