
新居(持ち家)考え始める際、何から考え始めたらいいのでしょうか⁇土地ですか?住宅メーカーですか?
新居(持ち家)考え始める際、何から考え始めたらいいのでしょうか⁇土地ですか?住宅メーカーですか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
どちらでも大丈夫ですが
気に入った土地が工務店所有の物の可能性もあるので
ネットでザックリ土地探しから始めた方が個人的には良いかなと思いました😊
不動産の持ち物の土地なら工務店選べますが、工務店所有だと無駄足になっちゃうので😞

はじめてのママリ🔰
私は住宅メーカーから考え始めました。
ネットや本で気になるメーカーをある程度絞り、展示場見学。
住宅メーカーから土地情報、沢山情報貰えましたよ!

はじめてのママリ🔰
土地とメーカーを同時に探しました。

p
大体のエリアとか立地条件、ざっくり予算ですかね🤔
希望エリアや条件(駅近など)はよく聞かれました。
ただ、住宅展示場とか内覧とか行くと家の中の間取りとか金額も大体こんなもんなんだーって最初参考にはなると思いますよ。

うさぎ🔰
まずは予算をいくらくらいにするか決めてからが良いと思います。
次に大雑把で良いので、間取りや近辺の条件などをまとめた方が良いです。
予算と絶対外せない条件やあれば嬉しい条件などを不動産屋に話せば、何処どこの土地なら注文でできるとか、良い立地の建物があるとかアドバイスくれると思います。
コメント