![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお昼寝用パジャマの購入先や条件について相談です。ルームウェアやTシャツなどで探していますが、条件に合う可愛いものが見つからず困っています。おすすめのショップがあれば教えてください。
保育園のお昼寝の時間に着るパジャマはどこで購入しますか?
保育園着は汚れたりしてもいいように基本西松屋で低価格なものを着ています。
来月から幼児クラス(3歳クラス)に進級するので、お昼寝の時間用のパジャマを用意しなくてはいけません。
みなさんならルームウェアを買いますか?
それとも普通のTシャツとかでしょうか?
H&Mや他のネットも見ているのですがなかなか見つからなくて…😭
おすすめのショップとかもありましたら教えてください!
ちなみに、半袖半ズボン、ボタン禁止という条件があります。
安くて可愛いものを探しています💦
- リナ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
西松屋で2枚セットとかのを買ったりしてますよー。
たまに、ユニクロ安いときに買うこともあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士です。
ユニクロのパジャマ多いです!
-
リナ
私も保育士です!!😊
ユニクロって結構かぶりませんか?
ズボンはまだいいとして、
私の職場では結構Tシャツもかぶってて、できれば娘には他のこと同じ服は避けたいなと😣- 3月23日
リナ
コメントありがとうございます!
ユニクロで前服を買った時、結構他のお友だちとかぶってしまって、見てませんでした💦
やはりユニクロ人気なんですかね🤔
見てみます😊