※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

子供達の保育園通いと自身の復帰に伴う日課のスケジュールについて相談です。朝の起床や家を出るタイミングについて不安があります。

4月から2歳半と10ヶ月の息子達が保育園に通います。
私もあと1ヶ月で復帰になります。
1日のスケジュールどんな感じですか?
私は9時出勤になるので夜何時に子供達寝かせて
朝何時に起こそうかと。
家出る何時間前に起こしますか?
家出る一時間前だと時間あっという間だし
バタバタするし💦朝6時は早いですかね?😅

コメント

海

9時出勤のスケジュールです。
5時起床(自分準備、朝ごはん準備、自分朝ごはん)
6時子供起床(子供準備、朝ごはん準備、夕飯下準備など)
6時45分~子供ご飯
7時半、夕飯下準備、片付け
45分、保育園準備
8時過ぎ 出発
8時30分登園
~~
16時帰宅
夕飯作り、明日保育園準備、朝ごはん準備
17時半 子供夕飯
18時半 大人夕飯
19時半お風呂
20時半絵本タイム
21時就寝
だいたいですが、こんな感じです。参考になれば。

はじめてのママリ🔰

家出る2時間前に起こすと、ぐずったり、ゆっくーり行動してても焦ることなく家出れるのですが、爆睡で起きないこと多く、1時間半前ですかね!