
息子さんは1日に3回のトイレが普通で、漏らすこともなく、心配している膀胱炎の症状もないようです。同じようなお子さんはいますか?
トイトレが完了しているお子さんで、1日のおしっこの回数が少ないお子さんいらっしゃいますか?
うちの息子が休日は、起床してから1回目のトイレが昼過ぎ→夕方頃→就寝前。計3回のことがよくあります。
我慢している様子もなく漏らすこともありません。
水分も多くはないですが、食事の時・おやつ・就寝前にとっています。
特に起床してからすぐにトイレに行きたくなるのが普通じゃない?と思っているので、膀胱炎などにならないか心配しています。
同じようなお子さんいらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

ママリ
うちも同じです!
というか、声かけないとなかなか行こうとせず、かと言って漏らさないです😩
でも膀胱炎とかの心配はあるので、なるべく2時間毎には行かせるようにしてます💦

まい
1日4回か5回ですね💦
どんなに少なくても、朝と夜、出かける前ははいかせるようにしてます。
例えば朝はトイレ行ったあとじゃないとごはんは出しませんし、出かける前行かないとでかけません笑
1日3回だと水分少ないと思うので、まずそこの回数を増やしてみたらどうですか?

はじめてのママリ🔰
女の子ですがうちもそうです!
朝起きてトイレに行かず9時頃、2回目が14時頃、最後が18時とかのこともあります💦
水分量が少なめなのもありますが、大丈夫なのかなぁと思います、、

あり※
うちも次男が少ないです。午前中一回のみとかありますよ🥲長男は頻尿です。

姉妹のまま
朝起きて1回、昼頃1回、お風呂前に1回の計3回のことが多いです!
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
うちは声かけても、出ない!って言われて行こうとしません。
でもほんと病気などの心配はありますよね😥