※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるとまか
妊娠・出産

里帰り出産の方は、布団の用意について悩んでいます。実家で1〜2ヶ月過ごす予定で、2歳までしか使えない布団を捨てるのが勿体ないと考えています。

里帰り出産の方は布団ってどう用意しましたか?

夏生まれの予定なので暑い時期を避けて自宅に帰ろうかなと検討しているので1ヶ月〜2ヶ月実家で過ごす予定です。

2歳くらいまでしか使えないことを考えると実家に置いておいても…すぐ捨てることになるよなと悩んでしまいます。

コメント

星

買いました。
ベビーベットに置いて寝せました。
帰ってからはしばらく
子どもと和室で寝てたので寝かせてました。
今はみんなベットなのでお昼寝のときリビングに敷いて寝てます。

うり

赤ちゃん用の布団ということですよね?夏場は不要だと思います!

うちは長男が5月生まれで次男が1月生まれだったのですが、どちらも生まれて1年弱はベビーベッドをレンタルしてました。夏場はタオルケットを敷いて、上掛けもタオルケットもしくはバスタオル、冬場は大人用毛布を敷いて、上掛けは貰い物の子ども用布団(赤ちゃん用ではないので大きかったですが、薄手の布団でした)を折って掛けてました。が、寝返りをうつようになると掛け布団はあまり意味がなかった気がします。

ご実家に頻繁にお泊りするならあってもいいのかもしれませんが、そうでないなら置いておく必要はないかと思います。大人と一緒で案外どうにかなりますよ。うちがずぼらなだけという可能性もありますが。

🥨

うちの子も夏生まれですが大人用のベットにタオルケット敷いて寝かせて、私は床に布団敷いて寝てました✨
上はバスタオルとかおくるみを掛けてました💓
なので赤ちゃん用の布団は使ってないです💡