
コメント

はじめてのママリ🔰
住吉大社でした🤔まあまあ近いのでお宮参りも住吉大社です!

男の子ママ👦🏻👶
実家が大阪で、現在京都ですが…
中山寺に上2人行ってます!
最後だけ、せっかくだしと記念に京都で行きましたが💦
-
iiiiiyyy
旦那が京都なので京都もありです😂😂
調べたのですが、やっぱりどこも意外とお値段するもんなんですね笑笑- 3月22日
-
男の子ママ👦🏻👶
中山寺に行ってたら、京都のわら天神は拍子抜けでした💦
- 3月22日
-
iiiiiyyy
中山さんが相当大きいお寺なんですかね、、?😂😂
- 3月24日
-
男の子ママ👦🏻👶
そうだと思います!
- 3月24日
-
iiiiiyyy
みなさん行かれてるのでそうですよね😂
- 3月25日

ママリ
中山寺に行きました😃
-
iiiiiyyy
中山寺は人気なんですかね??他のママさんも行ってらっしゃるので😂
- 3月22日
-
ママリ
私は兵庫県に住んでいたこともあり、昔から安産祈願は中山寺というイメージが強かったので行ったのですが、調べたら中山寺は安産の寺と言われていて人気がある?みたいです😂
- 3月22日
-
iiiiiyyy
なるほど!!それでみなさん行ってらっしゃるんですね笑笑
調べたらお値段が意外と高くて、みなさんどのお参り?してらっしゃるんですかね、、- 3月22日
-
ママリ
安産祈祷と安産特別祈祷ですよね🥺
私は安産祈祷にしました!
特にその場でご祈祷してもらいたいとかなかったので、、🙏- 3月22日
-
iiiiiyyy
なるほど!!
私もあまりしてもらいたいと思っていないのでそうします😂- 3月24日

K.mama𓇼𓆉
3人とも中山さんに行きました😊
-
iiiiiyyy
やっぱり中山さんですか!!笑笑
人気がすごいですね笑- 3月22日
-
K.mama𓇼𓆉
大阪だと有名どころですからね🤣
周りもほとんど中山さんでした笑- 3月22日
-
iiiiiyyy
腹帯とかって買って使いましたか?笑笑
- 3月22日
-
K.mama𓇼𓆉
腹帯はほとんど使ったことないです😂
- 3月22日
-
iiiiiyyy
そうですよね😂最初に巻くぐらいですかね😂
- 3月24日

うりりなぎ
はじめまして!
大阪府の南の方に住んでる為、和泉市の阿弥陀寺に行きました!😊
二人共そこのお寺で祈願してもらいました✨
南の方では有名らしく、安産や子授かり等のお寺と聞いてます😊
土日も人が多く、特に戌の日は車が駐車場に入れなくなる程です😅💦
土日は朝一から(9時前後)行く方が
入れて、平日の方がまだマシだと思います😊
-
iiiiiyyy
そんなに混むんですか😵💧
どこでするか迷います!笑
やっぱり5ヶ月目の最初の戌の日に行かれましたか?- 3月23日
-
うりりなぎ
娘の時は平日の戌の日ではない朝一に行きました!
その時でも、4〜5組は居ましたよ!😊
息子の時は戌の日で、土曜日でしたが、朝一からでも、コロナ禍でしたが駐車場がいっぱいで、人もかなり多くて待ってる感じでした😅💦
お住いから近い所や行きやすい所がベストかと思います😊
お身体に気を付けて下さいね😊- 3月23日
-
iiiiiyyy
えええ平日でしかも戌の日ではないのに5組は多いですね😂
待つのはちょっとしんどいですよね💧💧
ありがとうございます😂❤️- 3月24日

ユウ
守口ですが中山さんです😊
今回も行きます👌🏻
-
iiiiiyyy
わー同じ週数なので嬉しいです😂💜
みなさん中山さんに行ってらっしゃるので私もそうしようかな、、と考えてます😂- 3月24日

退会ユーザー
住吉大社に行きました!今回も住吉大社に行く予定です👶🏻⛩
綺麗なところでよかったです☺️
-
iiiiiyyy
大阪だったら住吉大社!って感じですよね😂
住吉大社か中山寺か迷ってます😂- 3月24日
-
退会ユーザー
私も今回 中山寺も有名だということを知って行こうか迷ったんですが、娘が車酔いするので結局住吉大社に行くことになりました😂
miiiiyさんの体調がいいなら多少遠くても行きたい方に行くのがいいと思いますよ(^-^)
安産祈願って滅多に行くことないですしね😌- 3月24日
-
iiiiiyyy
車酔い大変ですね🥲🥲娘さんのことを考えたら近い方がいいですもんね💧
体調はその日で差がありますよね😭ありがとうございます😂💜- 3月25日

えり
中山寺です。
上の子の時は直接行きましたが、下の子の時はコロナもあって、郵送で帯をもらいました。
-
iiiiiyyy
私も帯だけ郵送してもらって後からサッとお参りだけしようかなと思ってます😂
5ヶ月目の最初の戌の日に巻かれましたか?- 3月24日
-
えり
上の子の時はそうだったかなと思いますが、下の子の時は適当になってしまい、結構後に貰いました😅
- 3月24日
-
iiiiiyyy
私も仕事でいけなくて、みなさん最初の日に行かれるのかなってちょっと不安だったので良かったです😂
- 3月25日

はじめてのママリ
石清水八幡宮にいきました!
ご祈祷されるなら予約がいるところが多いと思います〜
コロナ禍で人数制限とかありますよ!
-
iiiiiyyy
京都もいいですね!!!
そうですよね💧調べたらこの時期なので人数制限してるとこ多かったです💧- 3月24日

のりのり
2人目、先月
住吉大社に行きました!
コロナの関係でか
お参り本堂の外で
立って聞くスタイルでした。
正直妊婦だとしんどいと
思いました💦
-
iiiiiyyy
立って聞くんですか!!辛すぎます🥲
やっぱり5ヶ月目の最初の戌の日に行かれましたか?- 3月24日
-
のりのり
辛いですよね💦
椅子に座って聞いたりすると
思ってたのに、、、
仕事があり
7ヶ月になって行きました!!- 3月25日
-
iiiiiyyy
パイプ椅子とか出してほしいですね笑笑
私も仕事で行けないので安心しました😂- 3月25日

はな
和泉市にある阿弥陀寺に行きました。1人目は平日の戌の日に行きさほど混んではいなくて【3~4組】2人目は日曜日の戌の日に行きました。なかなか混んでました。安産祈願中も3組程入って来られて最終8~10組程になってました。
-
iiiiiyyy
他の方もそちらの神社は混んでると言われてました😂
今の時期人数多いと不安になりますよね🥲- 3月24日

はーくんのママリ🔰
中山寺にいきました 💫
安産祈願って言ったらみたいなイメージがついてたので ☺️
-
iiiiiyyy
みなさん中山さんに行かれてますね😂
私も行ってみようと思いました!!笑- 3月25日

りくまま
阿弥陀寺に行きました!
-
iiiiiyyy
みなさん!中山寺か住吉大社か阿弥陀寺ですね😂
大阪なので行きやすいですよね!- 3月25日
-
りくまま
産後お礼参りに行くことになるので、近場に越したことないですよー👍
- 3月25日
-
iiiiiyyy
お宮参りとかありますもんね〜😭😭
- 3月27日
iiiiiyyy
住吉大社は近くていいですね!!予約っていりますかね?笑笑
はじめてのママリ🔰
娘のときは予約いらなかったです🤔今はもしかしたらコロナとかで変わってるかもしれませんご💦
iiiiiyyy
コロナとかで色々変わりますよね🥲ありがとうございます!調べてみます😂