
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
連絡帳などで
帰ってからおむつを見るとかなりパンパンでした。
尿の量が多いようなので気にしていただけると有難いです。や
おむつを変えるのを嫌がっているようでしたら家でも言い聞かせます
などと伝えてみてはいかがですか🐻?

ちゃむ
2歳半くらいならおしっこの量も多いでしょうし、何回か変えてもらってても1-3時間あけばパンパンになることあるのでは?と思いました!
うちは1歳9ヶ月ですがおしっこの量結構多いです!
うちの園は帰り際(17時半)に必ず替えてくれて帰宅となりますが、帰ってお風呂(18時半頃)いれる時には結構濡れてます🤣
お風呂で替えて、その後寝る前(21時頃)に替える時も結構濡れてますよ!
そこでオヤスミマンに替えないと夜漏れちゃうくらいです😂
上の方と同じ感じで、「息子はおしっこ量多いみたいなのですが園ではよく漏れたりしていないでしょうか?頻繁にオムツ替えしててもたまに家では漏れたりすることもあるので園でも少し気にしていただけると助かります💦」みたいな感じで伝えるのはどうですかね?
-
なつ
うちの子供はそんなに多い方ではなく、夜中にしてる量より明らかに多くてなんでこんなに?となってしまいました💦
重く考えず聞いてみたいと思います!ありがとうございます♪- 3月22日
なつ
そんなに重く考えず聞いてみようと思います!ありがとうございます♪