※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

赤ちゃんが15時から寝ているのは長いですか?昨日転倒したことと関係あるでしょうか?

15時から今(21時)までずっと寝てるんですがこんなことあるんでしょうか???

生後7ヶ月の赤ちゃんです。
今日は旦那が1日見てくれていたんですが、今帰宅したら15時からずっと寝ているとのこと、、
長すぎませんか??大丈夫ですかね、
午前中もちょこちょこ抱っこ紐しながら寝ていたみたいです、

特記すべきこととしては昨日の朝に5.60cmくらいの高さの椅子から落ちたことくらいです。
昨日の夜電話相談したら大丈夫とのことだったのですが、これも関係あるのでしょうか?

コメント

ミク

いつもは寝ない感じですか?
でしたら心配ですね💧

  • み

    ありがとうございます。
    いつもは2時間半置きに2時間お昼寝する感じです💦

    • 3月22日
  • ミク

    ミク

    いつもと全然違いますね💧
    私なら夜間電話また相談しますね💧

    • 3月22日
  • み

    そうですよね、、また電話相談してみます、、

    • 3月22日
🧁ちろる🧁

同じ月齢ですがそんなに昼寝で寝ませんね、
ちょっと心配ですね

  • み

    ありがとうございます。
    いつもは2時間半置きに2時間お昼寝する感じです💦
    こんなに寝ないですよね💦

    • 3月22日
ゆうまま🔰

起こしても起きない感じでしょうか?うちなら起こします😣

  • み

    ありがとうございます。
    ちょうど今起きてめちゃくちゃご機嫌で遊んでます🥲
    17時に一瞬起きたみたいですけど、、

    • 3月22日
  • ゆうまま🔰

    ゆうまま🔰

    ご機嫌で良かったです😌うちの7ヶ月の頃は15~30分とかしか寝てくれなくて、たくさん寝る子うらやましいです😊疲れてたのかもですね!!

    • 3月22日
  • み

    お返事遅くなってしまってすみません💦
    その日病院とか旦那の歯医者にも付き添われて疲れちゃったのかもしれませんね!
    ありがとうございます!

    • 3月24日
アテ

ちょっと寝すぎだし心配ですね💦
椅子から落ちた事は関係ないかもしれませんが、体調悪い前兆かもしれませんね💦

  • み

    ありがとうございます。
    寝すぎですよね💦
    今日病院行って旦那の歯医者にも付き添われて疲れちゃったんですかね、、

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月半の息子がいます。
昼寝だったら2時間から3時間、夜なら10時間寝ます。15時から21時って少し心配ですね。外見では何も無くても体の中は目には見えないのでイスから落ちたのなら昼間に小児科に行ってみた方がいいと思います。

  • み

    お返事遅くなってしまってすみません💦
    よくよくトータルの睡眠時間で考えてみたらいつもそのくらいお昼寝してるな〜と思い電話相談してみたら特に大丈夫とのことでした🎶
    ありがとうございました!

    • 3月24日