※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

佐川急便の事なのですが、主人に誕生日プレゼントを事前に用意したく、…

佐川急便の事なのですが、

主人に誕生日プレゼントを事前に用意したく、主人が居ない夜に配達を時間指定したのですが、来たのがお昼でした。

時間してした意味がありません。

遅くなったならまだ忙しいからと思えますが、8時間ほど、早くきて、主人には何がきたの?と聞かれ誕生日前にもかかわらずバレてしまいました。

悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

よくあります、、😭💦
ほとんど皆が指定してるから、逆に指定時間に届かない人もいる、という投稿みたことあります😭💦
全く時間指定できない仕組みになるのも不便ですが、せっかく指定したのにサプライズがばれてしまうのは、悲しいですよね😢

しろ

私も同じようなことありました😭
娘のためにキッチンを買ったのですが段ボールにそのままキッチンの写真があって😂、、

それからそういった知られたくないものは営業所止めにして取りに行ってます😢

deleted user

うわ!佐川は、おおいですよ!わりと、クロネコヤマトはしっかりしてます!

それにしても、それ 悲しすぎませんか😭私だったら恨む😡

はじめてのママリ🔰

私だったらクレーム入れるレベル😇😇

🐏

普段だったら入れませんが、サプライズする予定だったのなら私もクレーム入れちゃいます🥲

deleted user

旦那が佐川急便ですが、時間指定守らないのは佐川ではなく、佐川の制服を着てる別会社です。佐川急便の下請け?みたいな。
そっちはかなりルーズで適当な人が多いとよく聞きます。

あとはいま雪や地震で荷物が遅れてて時間指定守ってたら仕事が回らないレベルになってるみたいですね。
頼んでる方は迷惑ですけど💦