
コメント

はじめてのママリ🔰
貰うか貰わないかは決められますし、収入が無ければ相手も払いたくても払えないので拒否できます😅

退会ユーザー
払うのを拒否ですか?
もらうのを拒否ですか?
調停などで取り決めしてないんですか?

色鉛筆
私は関わりたくないから、もらうのを拒否し続けてます…

ぴのすけ
支払については収入があるなら拒否できないです。
公正証書があれば差し押さえは可能ですが、公正証書を作成していなければ公正証書を作成するところからなので、調停などを通して公正証書を作成してからの差し押さえ手続きになります。再婚してお子様が増えたりすると減額の可能性はあります。

退会ユーザー
離婚時、公正証書は作ってますか?
作ってたら差押えもできますよ😊

はじめてのママリ🔰
払う側は拒否できないです、親の義務なので!
ただ、収入が少ない(支払い能力がない)なら、本人の生活優先になっちゃうので貰えないことはあります。

ママリ
再婚されているようですから、
減額の対象にはなりますね。
それが0になることはないと思います!!
ただ、どちらにしても公正証書がないと効力も何もないですね。
はじめてのママリ🔰
収入があって再婚してるくらいなら差し押さえとかできますか?
はじめてのママリ🔰
書面に残していないなら差し押さえはできないです💦また再婚していたら減額される可能性もあります。