
生後40日の娘が指しゃぶりを始めました。やめさせた方が良いか、気をつけることが知りたいですか?
生後一ヶ月の指しゃぶりについて!
生後40日の娘が、最近指しゃぶり(自分の手を舐める)をはじめました。
やめさせた方が良いのでしょうか?😣
また、気をつけることがあれば知りたいです😣
- ねむねむ(3歳2ヶ月)
コメント

のん
立派な成長過程ですよ!
自分の手を見つけたんです🥺可愛い!

mana
生後50日過ぎたところです。
うちも拳もぐもぐしてます😂笑
汚れたもの触ることもまだ殆どないので、
夜のお風呂の時と、気が向いた時に手拭いたり洗ってますが、特にやめさせたりしてないです。
これから先、探索活動で1番敏感なのが口なので、なんでも口に入れるようになっていくと思いますよ!
夫もあまり気にしない様子で、手を舐める息子のポーズが可愛い…とメロメロで、
熟成途中なの!コレがうまいんだよ〜!などと洗ってる時にアフレコしたりしてきます笑
-
ねむねむ
一緒ですね😊
お風呂の時に気をつけて洗うようにしてみます!
ご主人のアフレコ、、、ナイスです😂💕- 3月22日
ねむねむ
自分の手を見つけたんですね!
成長してくれてるの嬉しいです😆