※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

着れなくなった衣類は友達にあげられず、売るのも迷っています。処分するしかないでしょうか?

子供の着れなくなった衣類はどうしてますか?

2人目の予定は無いので、下の子に取っておくという事はするつもりはありません。
友達のお子さんもうちの娘より年齢が上なのであげることも出来ず……

綺麗な衣類なら売る事も考えましたが
そんなに売れるかな…とか赤ちゃんや乳児さんの着る服なので
1度着てしまった物はどうなのだろうと思ってしまい…。

やはり処分するしかないのでしょうか?

コメント

るるる

メルカリで売って、残ったものはジモティーでまとめ売りか0円でお譲りしてます!

綺麗なものなら結構売れますよ!
よれよれのパジャマでもブランド名があれば300円で売れました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    たしかにブランド物が安く手に入ると嬉しいですもんね!😄
    メルカリ、やった事ありませんが検討してみます!

    • 3月22日
deleted user

私も一人っ子予定なのでお気に入りだけ残して、私が働き出して給料をもらったらロンパースベアにするつもりです。後は支援センターへ寄付したりご近所さんにお渡ししました。フリマサイトだと売れると思います!私もブランド物で比較的綺麗な状態の子ども服よく買います☺️後今も小学校の授業であるか分からないですが、昔赤ちゃんの時の服を持って来てください と先生に言われた事があるので何枚か残しているのもあります😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ロンパースベアってお人形さんですかね?
    そういった再利用法も素敵ですね✨
    赤ちゃんの時の服を持ってくる授業があるとは……!
    自分が赤ちゃんの時に着てたものって貴重ですもんね!

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぬいぐるみ🧸になります😃
    裁縫が苦手で自分では作れないので
    お値段は可愛くないですが
    素敵ですよね✨

    そうなんです😆
    私が小学生の時に
    そういう授業があったんですよ🥺♡
    写真や母子手帳も持って行きました😃
    そうなんですよ。貴重です。
    お気に入りだけでも置いておくの
    良いと思いますよ☺️

    • 3月22日
ママリ

サイズアウトしたら即売っています!
売れなければ処分します。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    フリマサイトとかですかね?
    一度着たものでも売れたらいいですよね😊

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    ラクマやっていますが、価格を下げれば売れますよ😊
    でも手間に見合わないかもしれません💦

    売れやすい服と売れにくい服があります。
    西松屋とかだと売れないかもしれませんが🙄
    プティマインはすぐ売れますねー!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

メルカリで売れそうなものだけ残して、あとは処分しました〜^ ^
メルカリ結構売れますよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    メルカリ売れるんですね!
    ラクマしかやった事ないのですが同じ感じでしょうか??

    • 3月22日
deleted user

ある程度綺麗なものはフリマアプリで売れると思います😌
それか数十円とかにしかならないかもですが、セカンドストリートなどのリサイクルショップでも買い取ってはくれます😉
フリマアプリは手間がかかりますが、手間をとるか少しでも高く売るのをとるかって感じですね。
それか別に売ってお金にしたい訳でなければ、まとめて寄付できる所もネットで検索すれば色々出てきます✨
子供が着た思い入れのある物、ずっと取っておくわけにはいかないけどせっかくなら捨てるより誰かに着てもらいたいなぁって私は思うので、ゴミに出さない方法で手放します😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    寄付などもいいですね!
    結構親戚からの貰い物で着なかった物もあるのでそういったものは寄付しようかなと思います👼
    たしかに処分するのは勿体ないですし、
    お古でも欲しい方に貰っていただけたらいいですよね😊

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもお古たくさんもらってすごく嬉しかったので、自分もできるだけ綺麗に使って誰かに譲りたいなぁと思ってます☺️
    でも貰い物だと季節とサイズが合わなかったりで着れないものもありますよね〜😌
    私も貰い手がなかったら寄付しようと思ってます✨

    • 3月22日