
コメント

まやこ
2歳半で始めて1週間で取れました!

(^O^)
2歳半で初めて半月で取れました!
-
まい☆
すごい!ありがとうございます🌟- 3月22日
-
まやこ
それまでは、何度やってもダメで一旦やめて2歳半でしたらパッととれました^ ^
- 3月22日

みくろん
2歳後半で初めてただいまトイトレ真っ最中です。尿意は伝えてくるようになりました☺️
が、保育園では出来ても、家だとトイレを嫌がります。保育園にお任せして、家ではお休みの日だけトレパンで過ごしてお漏らしの不快感を覚えてもらおうと、気楽にしています☺️
-
まい☆
ありがとうございます!!
はじめ方も教えていただきありがとうございます‼️- 3月22日

ママリ
下の娘は2歳からちょこちょこトイレに連れてってました。
2歳5ヶ月で本格的に始めたら3日で昼間のトイトレは完了しました!
上の子は2歳半から始め完了するまで2ヶ月かかりました。
-
まい☆
ありがとうございます!
すごいはやいですね!
トイトレは補助便器でやるんですか?- 3月22日

さらい
三歳ではじめて3日でとれました
-
まい☆
すごい早いですね(・∀・)- 3月22日
-
さらい
遅いスタートだったのがうちはよかったようです
- 3月22日
-
さらい
イヤイヤ期も落ち着き、コミュニケーションもとりやすい時期で
- 3月22日

ぱり
2歳半からゆるゆるトイレに座らせることを始めて、
3歳になる2週前から始めて、2週間で取れました!😊
-
まい☆
早いですね‼️補助便座を使っていますか?- 3月22日
-
ぱり
アンパンマンの補助便座買ってます!
今は、補助便座使ったり使わなかったり(本人の気分次第です😂)です- 3月22日
-
まい☆
ありがとうございます🌟
補助便座なしでも座れるんですか?- 3月22日
-
ぱり
座ってます🤣
落ちそうで怖いので、
本当は使って欲しいのですが……
大人が使ってないのを見てる(私がトイレに行くと着いてきます🤣)せいか、
前の方ですが座れてるんです🤣
上の子は大きめっていうのもあるとは思います!- 3月22日
まい☆
ありがとうございます!
すごい早いですね‼️