
一人遊びって、何ヶ月からできるようになりますかね?30分くらいが限界で、すぐにその場から離れると泣き出します😂💦
一人遊びって、何ヶ月からできるようになりますかね?
30分くらいが限界で、すぐにその場から離れると泣き出します😂💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は30分してたらむしろ素晴らしい方です。
3歳後半になって多少一人で遊んでられる時もでててきたかな?位で基本ママみてママー一緒にやろう?の繰り返しです💦

はじめてのママリ
うちは1人遊びなんて4歳くらいでしたよ…
赤ちゃんの頃は5分とか。
全く1人で遊ばず、ひたすらまとわりついてました!

ぽん
今でも1人遊び難しいです。。
一緒に遊ぶのが基本になりますね💦
トイレやキッチンに立とうもんなら、2人してぞろぞろ付いてきます🤣

ままり
うちはかなりひとり遊びができるタイプだと思ってますが、それでも一人きりで続くのは30分程度だと思います。
あいまあいまにちょっと抱っこしたり絵本読んだり積み木したり...と遊ぶとまたひとりで遊び始めるので体感としてはほぼ一人で遊べてるなあという感じですかね🤔?
でも、ついひとり遊びが上手だからと気が付いたら家事ばかりしてたりひどいときはスマホ時間が長くなったりで反省の日々なので30分で十分かなと思います🌸

はじめてのママリ🔰
みなさん、回答ありがとうございます!
30分もしてくれたらいい方なんですね😂
まとめての返信、すみません🙇
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん時は一人遊びできてた事ないです。
ずっと後追いしてました。