
コメント

あーか
ちょっと違うのですが…
ダイソンめちゃうるさいので一回お店で試して音確認した方がいいですよー!!
実家がダイソンなのですが、普段掃除機で泣かないうちの子は泣き叫びます(´・ω・`;)
週1〜2回は行くのに全く慣れませんo(>_<*)o

❤︎男女ママ♡
うちは上の方と逆でダイソンかけるとスヤスヤ寝ます(笑)
布団クリーナーがついてるものを持ってます◡̈
でも購入したのは2年前なので、もう今売ってないと思いますのでお役にたてません💦
-
みぃ
コメントありがとうございます(^^)
もう売ってないんですね(>_<)
レイコップよりもダイソンのがいいと聞いたのでダイソン買うなら布団クリーナー付きが欲しいと思っていました(^^)
ちょっと色々探してみます!- 11月9日
-
❤︎男女ママ♡
ちなみに最近のダイソンは昔に比べてそこまでうるさくないです☻
ドライヤーが大丈夫なら大丈夫ですよー😆
レイコップ持ってますが、ダイソンに比べたらレイコップ残念です💦- 11月9日
-
みぃ
うちの子はドライヤー大丈夫です*\(^o^)/*
やっぱりレイコップだめなんですね(´・_・`)うちもレイコップ持ってますが やはりダイソンですね!- 11月9日

ちーこ
私はダイソンはうるさいし重くてかけにくいと思いました。
吸引力は抜群ですが吸い付き過ぎてカーペットから離れないので力いります。
2回使ったっきりです。
-
みぃ
コメントありがとうございます(^^)そんなにうるさいんですね!ダイソンは吸い付きがだいぶ良さそうですねw
- 11月9日

のん鹵
3年前からダイソン使ってます!
布団クリーナーわたしも欲しかったのですが、掃除機は義母が買ってくれたもので、セットには布団クリーナーがついていませんでした>_<
別で購入するか悩んでいたのですが、付属のミニモーターヘッドでも十分で、布団の掃除をすると恐ろしいくらいホコリがとれます、、笑
たぶん最近のは軽量化されていると思いますが、我が家のダイソンは重たくて結構疲れるので、買うときは重さも見た方がいいです!
産まれて初めの頃はダイソンの音でもぐっすり寝てくれていた娘ですが、最近はお昼寝の時間も短くなってきたのでダイソンかけるとすぐ起きちゃいます(^_^;)
起きている時間におんぶしながら掃除機かけると割とご機嫌です✩︎⡱
-
みぃ
コメントありがとうございます(^^)布団クリーナーでなくてもかなり取れるんですね( ⁰▱⁰ )
買う時に重さチェックしてみます(๑•̀ㅂ•́)✧
うちは掃除はいつも起きている時におんぶしながらなので大丈夫かもです♡- 11月9日

ほーりー
最近ダイソン買いました!
でも充電して使う小さいやつです(੭˙꒳˙)੭
普通の掃除機は買ってまだそんなたってないので( •᷄ •᷅ )
私も布団クリーナーがしたくて買いましたよ♪
初めてしたときびっくりするくらいゴミ出ました(笑)
その日からなんだかスッキリ気持ちよく寝れました❤︎
気持ちの持ちようかもですが(笑)
音は確かにうるさいけど、子供は特に気にしてません!
もお大きいからかな?
-
みぃ
コメントありがとうございます(^^)
最近購入されたんですね!!
わぁ〜♡はやく布団クリーナーやりたいですw
ちょっと音は買う前にチェックしてみます!- 11月9日

ふふんすー
実家がレイコップで、我が家はダイソン使ってます。
音はレイコップの方が静かです。
軽さはダイソンですね。
父が掃除機マニアなのでたくさん持ってます。ルンバやら、雑巾で拭いてくれるのとか、実家に行く度に増えてますが、紙パック式の掃除機が1番吸引力が変わらない気がします。
使い方やお家の構造にもよるとは思いますが…💦
レンタル家電で色々試されてはどうですか?(・∀・)
-
みぃ
コメントありがとうございます!
お父さん掃除機マニアなんですね♡
レンタル家電なんてあるんですね!初知りです(^^)
レンタル検討してみます♡- 11月9日
みぃ
コメントありがとうございます(^^)
ダイソンうるさいんですね!
初知りです!
一回お店で試したほうがよさそうですね!
ありがとうございます*\(^o^)/*