
写真のロンパースに肌着を着せるか悩んでいます。どう着せるかアドバイスをください。息子は夏はボディスーツ1枚で過ごしていたそうです。
お祝いに写真の物を頂いたのですが、
皆様はこの中に肌着着させますか?
ロンパースで股部分スナップです。
半袖だから夏だしとそのままでも🙆🏻♀️?と
思いましたが、タグも内側についており、
やはり肌着着させる物なのかな?と🤔
皆様だったらこう言ったお洋服は
どのように着させますか?👚
着させるのは4〜5ヶ月前後頃からに
なるのかなと思っています🤔
ちなみに息子の時は夏場は基本的に
ボディスーツ1枚で殆どお家で過ごしており
その姿覚えておりません☹️💦(笑)
- ぴぴ(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

sママ
メッシュのノースリーブの肌着着せてましたよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
夏場も一応肌着着せてましたが、タンクトップのメッシュのやつでした!
タグはやはり荒れそうで気になるので😓
-
ぴぴ
そうなんですよね💦
メッシュなら通気性良いので気にならなさそうですね、ありがとうございます😆
メッシュのものはボディスーツでしたか?普通のもの(股ボタンのないもの)でしたか?😣- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちはボタンありでした!
他のセパレート服を着せた時にお腹が出てきちゃうので😓- 3月22日
-
ぴぴ
確かに他のお洋服の場合も考えるとやっぱりボディスーツさえあれば🙆🏻♀️ですよね🥺
ありがとうございます✨- 3月22日

tatara
どんな服であっても肌着着せなかったことは一度もないです😅キャミタイプとかランニングタイプの股プチ付き肌着着せたらいいと思います😊
-
ぴぴ
やっぱりそうですよね😳我が家も息子の時もそうしていたはずではあるのですがかと言ってどんなだったのか思い出せず🤣💦
股プチ付きと言うとやはり股ボタン部分も二重になるということで🆗ですか?😳💫- 3月22日
-
tatara
4.5ヶ月だとまだうつ伏せか仰向けか、寝た体勢でゴソゴソしてる時期だと思うのでセパにしちゃうと中でずれてきてお腹が逆にごろつくと思うので私ならピタッとさせてあげたいから股ボタン2重でも気にせず股ボタンシャツ着せます🙆♀️
- 3月22日
-
ぴぴ
今でさえ短肌着とかのゴワゴワ気になるので確かにです🤣💡
股のゴワゴワが気になっていましたが、そっちの方が全然良いですね🥺自分の面倒は気になりますが🤣←
ありがとうございます💖- 3月22日

はじめてのママリ🔰
なつでも必ず肌着きせてました!
メッシュとか😀
-
ぴぴ
やっぱり夏はメッシュですね😆
ありがとうございました✨
メッシュのものもボディスーツでしたか⁇- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ボディースーツというんですかね?おまたのところにボタンがあるやつです!
- 3月22日
-
ぴぴ
了解です、ありがとうございます!✨
- 3月22日

ママリ
必ず肌着は着せていました!
-
ぴぴ
やっぱり着させますよね🥺
ありがとうございます💖- 3月22日
ぴぴ
ありがとうございます✨
確かにメッシュでノースリーブなら良いですね💡
ちなみにその場合ボディスーツ肌着でしたか?💦それとも普通のシャツでしたか?
sママ
ボディスーツでした😉
ぴぴ
ボディスーツですね、ありがとうございます✨