※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

前回双子を出産後、現在妊娠中。卵胞が大きいと流産や奇形のリスクがあるか心配。病院で検査予定。経験者の意見を聞きたいです。

こんにちは★前回4つごを妊娠、双子を出産したものです。肺にも水が溜まり最重度のOHSSになったこともあり、今回の治療は慎重にしていました(><)
今期、高温期15.16日目で検査薬が濃い陽性。37.20前後の高温期も続いています。

少し心配なのがクロミッド、hmgを使ったこともあり、卵胞が26ミリ30ミリと大きくその日か翌日に排卵しました。

卵胞が大きいと質が悪いとか聞きますが、流産や、奇形の確率も上がるのでしょうか(;;)?まだ4週ちょっとなので来週あたりに病院にいこうと思ってますm(__)m

経験のあるかたよろしくお願いします♡

コメント

♡ぇるもりこ♡

私もクロミッド&hcg使って治療してました!卵胞も25㍉と大きいでしたが、妊娠できました💖
私の場合双子ではなく単胎児でしたので、双子ちゃんの成長とは少し違うかもしれませんが、妊娠中も入院することなく無事に出産しましたよ❤
流産や奇形に関しては薬を使っても使わなくてもあることですし、まさに個人差だと思います✨
あまり心配しすぎると双子mamaさんも疲れてしまいますし、お腹の赤ちゃん達にもさわると思いますよ💦
母子共に穏やかにマタニティを過ごしていけますよう、心から願っています❤

  • mama

    mama

    ありがとうございます★30ミリだと理想より一センチも大きく、心配でした(´・ω・`)
    5週をまって病院にいってみます♡

    • 11月11日
  • ♡ぇるもりこ♡

    ♡ぇるもりこ♡

    ベストアンサーありがとうございます💖胎動を感じられるまでは赤ちゃんの状態が分からないから尚更心配ですよね💦
    双子mamaさんが早く安心できますように💖

    • 11月11日