
引越し先の挨拶回りでのギフトについて悩んでいます。コロナ禍で他人からの贈り物に気を使うようになり、挨拶回りで相手が嫌な気持ちにならないか心配です。定番の日用品や1000円程度のギフトカードを考えていますが、どちらが良いか迷っています。
引越し先の挨拶回り
また挨拶の時に渡すギフト?お土産など
どうしようか悩んでます
というのも
コロナ禍(もう数年目ですが)になり
他所様が頂いたものに悪意なく気にするようになりました
それが今や 一部『あたりまえ』になりつうある時が
時々見かけます
そんな中、挨拶回りをされて
嫌な気持ちになってしまわないか心配ですし
ギフト的なのも持ち寄りたいのですが
見ず知らずの人からの物を頂いてくれるかも心配です
ギフトに関しては 定番の日用品かギフトカード(金券)
あたりがいいかなと思ってます
金券とかもどんなものをいくらか悩みます🙄
1000円くらいかなと思ってますが
『1000円』って書かれてるくらいなら
日用品のほうがノーマルかなー…ってまた悩みます(笑)
- まま(6歳, 7歳)

ねこ
ラップと食器用洗剤をいつも渡します!
ゴミ袋とかもいいと思います!
どっちみち使うものなので。

あちゃん
挨拶回りに金券1000円はやりすぎだと思います。
うちの近所なら市の指定ゴミ袋と洗剤とかで終わりです。😂
ゴミ袋や洗剤くらいの日用品ならなら私はコロナ気にならないです。受け取ってからどうするかは相手次第ですし🤔

ままり🔰
ちょっといい箱ティッシュ
(自分では買わないやつ笑)をのし付けて渡しました!
この時期、花粉やら、ティッシュは毎日使うので!

( ´ー`)
私なら日用品にします!
ん~コロナの感覚って 人それぞれですもんね💦
悩ましい💦
ピンポン押して そのまま ご挨拶して ポストに入れときますね~とかでは ダメでしょうかね?
コメント