![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
総合高津中央病院の妊婦健診費は2Dエコーでどれくらいでしょうか?分娩は必要ですか?
神奈川県川崎市高津区です。
総合高津中央病院は妊婦健診費はどれくらいでしょうか?2Dエコーでしょうか?
1人目は会社の近くで妊婦健診をし、里帰り出産をしたのですが、妊婦健診で補助券を使っても毎回5千円以上したので(4Dのため)2人目は、2Dで妊婦健診費を抑えたいと考えています。
帝京大学附属病院は分娩しないといけないと書いてあったのですが、総合高津中央病院は、妊婦健診だけでも可能でしょうか?総合病院で調べても出てこないので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・費用はそこまで高くなかったと思います(たまに高い時はあったけど、大体は1000円ぐらいだったような、、うろ覚えですみません)
・基本2Dで、希望すればプラス料金で3Dにしてもらえました。(たぶん500円だった)
・里帰りで、妊婦健診だけでも大丈夫でしたよ(^^)
はじめてのママリ🔰
ご親切にありがとうございます!全然情報が出てこなかったので助かります^_^子供多い地域ですが、あんまり産婦人科ないですよね。。次回はこちらにお世話になろうと思います!