

A
まずはトレパンがいいと思いますよ😊

退会ユーザー
上の子の時はどうせ漏らすからトレパンじゃなく布パンで良いと言われましたが、下の子はトレパンの指示がありました😀同じ保育園ですが、先生のやり方でした。自己判断で布パンよりはトレパン買っておけば分厚いのでとりあえず問題はない気します。値段が全然違うので保育園聞いた方が良いかなと思います🙆♀️

さち
保育園に確認した方がいいと思いますよ❗️うちは布パンとの指示があったので布でした❗️

ママリ
うちは普通のパンツでといわれました!

きょ
この商品(トレーニングブリーフ)だとトイトレだいぶ出来てきた子が履くタイプになると思うので
最初ならトレーニングブリーフではなく、トレーニングパンツと書かれたやつが最初のトイトレにはいいかと思います。
見た目おんなじ布のパンツで
6層だとぶ厚すぎる感じだったので3層のものを買って
うちの保育園だとトイトレ用ナプキンみたいなものを合わせて使います。

詩羽
トレパンにしていたら
逆に本人が分かりにくいので
濡れたのが分かりやすい方がいいから
普通のパンツでお願いしますと
言われました💦
先生によるかもしれませんが💦

退会ユーザー
園によるかもですが、うちは「乾きにくいから普通のパンツでいいですよ!」と言われました😊
確認してから買われた方が無難ですね😄

ままり
皆さまコメントありがとうございます。
園からは「トレパンだと濡れたのが分からなくてなかなか進まない子もいるし、布パンだと濡れたのが嫌でそこからパンツ拒否する子もいるので、あんまり分厚いのじゃなければ好きな柄のを持ってきてくださいね」と言われました!
とりあえず3層のトレパンを買って行ってみます!
まとめての返信で失礼します。
ありがとうございました😊
コメント