※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

お子さんの出身はどこですか?幼稚園や保育園、幼児園での経験が小学校入学時に影響するでしょうか?例えば、幼稚園では読み書きができるようになるなど。

幼稚園と保育園と、幼児園
皆さんのお子さん、自身はどこの出身ですか!?
やっぱりその場所や特徴で小学校に、上がるのに違いが出て来ますかね?
幼稚園なら小学校あがるまでに読み書きがある程度出来てるなど。

コメント

みひろ🦄⁂🩷

うちは幼稚園です(^^)!
友達のところは保育園ですけど、全然気にならないですよ☺️
ただ保育園は読み書きがないからどうやって教えよう〜とか最初話してました!

あんず

保育士資格、幼稚園教諭資格持ちのものです😌
幼稚園だから保育園だからというよりは園の方針の方が差が生まれやすいと思いますよ☺️
ちなみに個人的には幼少期は人より読み書きが早くできるなど目に見えて勉強ができる事より、好きをしっかり見つけて掘り下げてあげる方が長期的に見て学力があがると思います😊そして人生も豊かになるんじゃないかな?と思います☺️
幼少期に小学校でするような勉強をさせられていた方が将来学力が低くなっているという研究論文も読んだ事があります。

  • あんず

    あんず

    ちなみに私自身幼稚園出身で子どもも幼稚園予定です☺️(来月入園)
    それは単純に長く子どもと一緒にいる事で自分がマンツーマンで子どもの興味に気付いて広げてあげられると思ったからです😊
    ちなみに上の子は文字に凄く興味があり、2歳で読みはマスターし(1週間ほどで50音覚えました)、最近書ける文字も増えてきました😌
    早期教育は好きではないですが、興味に合わせて対応したらこんなにスムーズに出来るようになるのかと驚いています☺️

    • 3月21日
ひろ

うちは保育園です☺️
公立保育園でお勉強も何も無い園ですが、年長さんになる頃にはみんな読み書きできてますね🤔
子供同士でお手紙出したり、子供だけでイベント開催して他のクラスの子にチケットやチラシ配ったりしています。

私自身は幼稚園でしたが、のびのび系で、やっぱりお勉強はなかったです。
まともに机に座った記憶すらなかったですが、ひらがなカタカナ数字書けましたね🤔

ゆうまま

今は教育要領が変わり、幼稚園、保育園、こども園、どこを出ても小学校入学までに、ここまでやろう、こういう状態にしておこうというのが、揃えられています。

ただ、園の方針が大きいかと思うので、結局、バラバラな気はします。

幼稚園でも、字はまったくやらない園もありますし、保育園でも字とかお勉強的なものをするところもありますし、いろいろだと思います。

なので、幼稚園、保育園、こども園の違いより、園の方針がご家庭の教育方針に合っているかを見たほうがいいと思います😊

deleted user

うちはみんな幼稚園の予定です!
読み書きは子供の興味が出てきた時に家で教えました。
幼稚園でも読み書きの時間がありますが、お勉強系だからかみんな年中さんで読み書き出来てました!

幼稚園だから保育園だからというよりは、その園やその子によると思います!
市内ののびのび有名園があるんですが、小学校の夏までじっと座れない子が多いとよく聞きます💦
2学期にはちゃんと出来るようなので。

yunon🌏

私自身は、進学校の幼稚園に
通っていたので幼稚園の時から
算数、国語、英語は
勉強してました!

子供達はこども園行ってて
年長になると周りが書けたり
する子が多いので
先生も少し教えてくれてます😊

幼稚園と保育園ってよりは
そこの方針?とか先生だと
思いますね🤔✨

はじめてのママリ🔰

上の子は保育園、下の子は幼稚園に通わせました!
やはり1番の違いは読み書きを教えてくれるかどうかですね💦

ただ、保育園でも女の子は手紙のやりとりをしたいみたいで親に教えて貰って手紙のやりとりをしていました!
ウチは男の子だったからか手紙は興味なかったので、看板などを見ながら読めるようにだけはしました😅
学校の先生も、一応最初は読めない、書けないつもりで教えてくれるので大丈夫ですが、子供が「みんなは読めるし書ける😭自分だけできないー💦」ってやる気をなくしちゃうタイプなら、小学生になる前にある程度教えておく方がいいと思います🤔

幼稚園は読み書きが出来るのと、園によりますが英語があったりスイミングがあったりします。
ただ、習い事でもできるし、特にやってるからどうって事はないです。

幼稚園の方が教育場所ではあるので、1年生のうちは授業で落ち着きがないのが保育園出身の方が多かった(うちの子含め)ですが、最初だけです。

姉妹ママ

うちは両方通わせています✨
上の子は2歳まで認可保育園で引っ越し後は保育園に入れなくて、幼稚園に行っています。
下の子は小規模保育園に通ってて4月から上の子と同じ幼稚園に行きます✨
両方通わせてみて思うことは、皆さん言ってるように幼稚園だから、保育園だからというわけではなく、園によって特徴があると思います✨お受験の幼稚園とかだとまた別かもですが😂

今娘達を行かせている幼稚園と保育園では運動会や発表会、夏祭りなどの大きな行事は保育園も幼稚園も差は感じません。ただ幼稚園のほうが専業主婦の方もいるので、平日に行事があったり、今はコロナで少ないですが、カレーパーティーやドッチボール大会など保育園にはない細かい行事もあります。
あとは外部から英語の先生や体操の先生が来たり、園で習い事を出来る点は私が通わせていた保育園にはなかったので、幼稚園の特徴なのかなと感じました✨

読み書きなどはお手紙交換や子どもチャレンジなどで上の子は字を覚えましたが、今のところ園で字の練習などは幼稚園ですが、していないです。2歳まで通わせていた保育園では年長クラスさんは字や時計の勉強も少しずつしていますと説明がありました🤔
なので、幼稚園だからお勉強をする、保育園はしないというわけではないと思います!
親世代からは保育園はただ預かるだけみたいなイメージがあるようですが、今は働く親も多いですし、そんなことないです🤣


ちなみに私自身は幼稚園出身ですが、幼稚園の時に勉強をたくさんした記憶とかないです😂