※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Qoo
妊娠・出産

二人目の名前の漢字について相談です。旦那が「愛咲(めいさ)」という名前を提案しています。他の方からの印象を知りたいです。

カテゴリ合ってるかわからないですが😨

二人目の名前の漢字についてです!

私が言った一言で旦那が名前自体に
賛成してくれました😁

"めいさ"です。

名字が漢字一文字(平仮名二文字)なのもあり正直
ものすっごく名前は付けづらいです😭笑

漢字は旦那が愛に咲くと書いて
愛咲(めいさ)と名付けたいそうです。
ちなみに実母はカタカナがいいと言ってます笑
黒木メイサみたいになりますが😂

愛咲と書いてめいさは変換しても出てはきませんが
漢字としては自分自信意味もあっていいと思います!

ほかの方が見るとどんな印象を受けますか??

コメント

deleted user

愛咲だと大体みんな『あいさ』ちゃんと思うだろうなーと思いました。毎回訂正するの面倒だなーという印象です!

漢字の組み合わせ的には悪い印象はありませんが、読めないのをつけるのが個人的にはひっかかります。

名字が一文字で名前がカナカナになると、芸能人みたいでかっこいい印象に変わりますね(^^)

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!
    確かに1回で読める人はなかなか
    いませんよねぇ🤔
    カタカナは私もカッコイイと思いました😳
    でも名字が漢字一文字なのでフルネーム書くとなんだかスカスカになっちゃいます笑

    • 11月8日
Ary

愛咲ちゃん、可愛くていいと思います!

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    本当ですか?☺️💝
    愛と咲の組み合わせが個人的に好きです笑

    • 11月8日
  • Ary

    Ary

    私も好きです💕(笑)
    ウチも見てすぐに読める漢字じゃないのを使ってますが、意外と気になりませんよ(笑)

    • 11月8日
  • Qoo

    Qoo

    そう言っていただけると嬉しいです😭💝

    私自身名前が珍しく
    毎回漢字どう書くの?って聞かれたりしてましたが慣れるもんですね笑

    ご意見ありがとうございました☺️

    • 11月8日
  • Ary

    Ary

    あっ、私もです(笑)
    むしろ愛に咲くでメイサって説明しやすい方だと思います(笑)

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

素敵な名前だと思います♪でも当て字で読めないです…
【い】はどこから???
あいさ めさき とかなら読めます!!

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    1回で読める人はなかなかいませんよね笑
    "めいさ 漢字"で検索したら愛咲がありました🤔🤔
    確かに"い"はどこから…笑

    • 11月8日
ばんとみ

最近はパッと読めない名前が多いので、いいと思います(o^^o)なにより愛が咲くと書いて愛咲ちゃん…可愛いです(*^◯^*)

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    当て字多いですよね最近🤔💗
    でも当て字=キラキラ?という印象なので😖
    これはキラキラになっちゃいますかね…

    • 11月8日
exx

黒木メイサが浮かんでしまいましたが
めいさちゃん可愛い名前だと思います(^^)♡

漢字は一発では読めませんが
しっかり考えられて納得されてるなら
いいと思います(=^x^=)!

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    旦那は数字系以外は頭が悪いので
    この漢字がいいと自分から言ってきてくれたので無駄にはしたくないですが😖😖
    カタカナも捨てがたいところです笑

    • 11月8日
ここ

漢字の組み合わせはとてもカワイイです!!!❤️
ただ愛咲でメイサとは読めないので完全に当て字ですよね。苗字とは違って変わることはないので一生ふりがなをつけたり、訂正したりすることが面倒でないのならいいのかなと思います。
まあ名前だとお名前なんですか?って聞いて漢字まで聞かないのでありっちゃありかなとも思います(´・ω・`)

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    確かに1回で読める人はそういないですね…🙄
    組み合わせはとっても好きなんですけど
    キラキラだったりするのかなぁ…とか
    どこまでがキラキラなんだ?とも思います😨
    めいさ自体は変える予定は今のところないのでもう少し悩んでみます!!
    貴重なご意見ありがとうございます☺️

    • 11月8日
えんま

我が家もめいさ考えてます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
萌咲で考えてました☆彡.。

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    同じ名前考えてらっしゃるのですね😍

    萌に咲でめいさちゃんですか💝
    名前同じでも漢字が違うと
    印象がまたガラッと変わりますね😳

    • 11月8日
なると

素敵な名前ですね。
ただ、漢字だと読めないです
(-_-;) 毎回、読み方を聞かれると思います。

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり1回で読める人はなかなかいませんよね😖
    漢字の組み合わせはものすごく気に入ってたんですが周りの意見も聞いとかないと後で嫌な思いされたら辛いですもんね😨

    • 11月8日
  • なると

    なると

    私の母親が名前で苦労してるんです。毎回説明するの面倒って言ってました。
    改名はしないけど、読んでもらえない漢字の名前が嫌で、ちゃんとした書類以外は名前をカタカナで表記してました(笑)
    自分が苦労したので、娘の私は誰でも読める名前になりました(*^^*) 納得いくまで考えられたらいいと思いますよ😊

    • 11月8日
り(๑˙³˙)

可愛いと思います!💓
私の娘も当て字なんですけど
産後の検診で院長先生に
由来を伝えると
素敵ですね〜
いい名前です
子どもちゃんにも伝えて
あげて下さいね✨
と、社交辞令であろうとも
そー言われたら、嬉しくなりました💓

良いお名前が決まるといいですね💓

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!!
    やっぱりその子に対しての
    気持ちが1番ですよね😍💝

    確かに誰かに名前褒めてもらえると親としてとても嬉しいことですね💗

    初めてのプレゼントなのでしっかり
    悩みたいと思います☺️

    • 11月9日
みーこ( ¨̮ )

知り合いに愛と書いてめぐって読む子がいるので、私はスラッと読めました(^-^)
でも漢字一文字の名字なら3文字でも良いのかな~と勝手に思ってしまいました(^_^;)

  • Qoo

    Qoo

    コメントありがとうございます!
    カタカナも考えたんですが
    名字が一文字でそれも山とか西とかそういった感じの簡単な漢字なのでフルネーム書くとスカスカになりますよね😭笑

    • 11月9日
  • みーこ( ¨̮ )

    みーこ( ¨̮ )

    カタカナは簡単な感じになりそうですね(^_^;)友だちに漢字三文字でめいさちゃんっているので、漢字でもいけるかな~なんて(^-^)

    • 11月9日
  • Qoo

    Qoo

    漢字3文字😳☝🏼
    確かにしっくりくるかもしれませんね💗
    ちょっと考えてみます☺️💝

    • 11月9日
いがあみみ

私も次女の子だったら、
芽咲(めいさ)にしようと思ってます💕