
乳腺炎の可能性があり、痛みと悪寒があります。病院に行く際は、何科を受診すればよいでしょうか。
乳腺炎かも?今日一日お出かけしていてほぼ授乳をしていなかったらオッパイに痛みがでてきました。乳腺炎かな?ということは以前にもあって、その時はお風呂でオッパイを絞ったら段々痛みがなくなりました。
今回は痛みと悪寒がひどいです。さっきお風呂で乳搾りをして少し痛みはとれましたが、まだ少し痛いです。自分で絞れるくらいなので、触って激痛まではいきません。
今の時期このような症状が出た場合、どうしたらよいのでしょうか?
コロナかインフルの可能性もありますよね。
悪寒がなくなるまで様子を見てから病院に行くとして、何科に行けばよいのでしょうか?
悪寒以外には頭痛があります。花粉症ですが、薬飲んでいるので鼻喉は特に違和感はありません。
経験ある方教えてください😥
- ママ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ポコちゃん
乳腺炎の可能性が高いなら出産した産院や、産後トラブルを扱ってる病院がいいかなと思います。💦私は一昨年、コロナ禍の時、乳腺炎になって通ってた産院に電話したら、発熱してる人は見れないので里帰り出産したそこの病院で見てください。と言われました。さすがに何時間もかけていけないので、最終的には診てくれましたが🥲
産院によって対応は異なるのかな?と。一度問い合わせてみてはどうでしょう。
また、去年はただの風邪でしたが、発熱外来のある病院を探して行ってきました。
鼻詰まりの症状が出てたら熱があっても耳鼻科で見てくれたことがあります!
ママ
ありがとうございます。海外で出産して日本に引越してから婦人科に行ってません。
まずは発熱外来を探してみます!