
股関節が硬いため、赤ちゃんの足が開きにくい状態です。カエル足かどうか気になるが、日中はまっすぐにすることも多い。長男の時より改善しているが、心配。
これってカエル足ですか?
もっと開いてないとおかしいですか?💦
右の股関節が硬いと言われていて4ヶ月検診まで様子を見ています.
コロナの関係で4ヶ月検診がずれてこんでいます。
開きはこの3ヶ月間で良くなってきたように思うのですが、
長男の時の写真を見比べるとどうしてもカエル足になってないように見えてしまいます。
長男が綺麗なカエル足でもっと開いていました…><
暗くて申し訳ないのですが、これはカエル足とまでは言えないのでしょうか?
日中、起きている時はカエル足どころか、足をまっすぐにしたりしてる事が多く
あんまりカエル足になってくれません…😣
- ふみ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
息子3ヶ月のときの写真です!お風呂上がり寝ちゃってて裸ん坊ですが🤣足はこんなかんじでいつも寝てました!👣

ママリ
もっと開かないとおかしいかは素人なので分かりませんが…💦うちの子は3ヶ月でもっと開いてるように思います。
縦抱っこのときもこれ以上は開かないのでしょうか?💦
-
ふみ
そうですよね、うちの長男ももっと開いていたので開き悪いなぁといつも思っていて😭
エルゴで抱っこする時は一応開いているのですが、抱っこ紐の中で膝が綺麗にカエル足になってるように思えなくて
長男の時こんな抱っこだっけ?と違和感がある感じです😞
仰向けの時は寝てる時が一番開いていて、それでも載せた写真ぐらいです😭
脱臼してないといいのですが…😞- 3月20日

KUMA
次男が片足開きが悪いと検診の時に言われましたが、その後なるべく開いた状態になるようマッサージ・コミュニケーションとったりして、そういえば変なハイハイをしていましたが、今は歩くようになり、検診でも言われなくなりました🤔
-
ふみ
そうなんですね、ありがとうございます😭
変なはいはいとは、やはり普通のハイハイと違い開きが悪い方の足がおかしかったんでしょうか?💦
うちはまだ寝返りだけですが今後も注意しながら見ていきたいと思います🥲
KUMAさんの次男くんは無事何も言われないようになって良かったです🥲❤️
うちの子も大丈夫だと良いのですが💦- 3月20日
-
KUMA
独特なほふく前進みたいなハイハイでした🤔ちょー速かったです👶🏻 今思えば足の開きに関わりがあったのかなぁと思いました🤔それもそれで愛らしかったですよ👶🏻 ♡
- 3月20日
ふみ
写真までありがとうございます!
やっぱりそうですよね、うちの長男もこれぐらい開いてました😭
次男はここまで開いてくれず…😞
退会ユーザー
うちは逆に関節が柔らかいといわれました🥺検査して低緊張まではいかず特に問題もなかったですが、、、💦
ふみ
柔らかいと低緊張というのがあるのですか、初耳です😣💦
特に問題なくて良かったですね😭心配になりますよね😭💦
退会ユーザー
わたしもいわれて初めて聞いたので???のまま検査してあ、なんともなかったんだってかんじでした🤣いまだによくわかってないですが低緊張の子はお座りとかそういう運動発達に遅延がみられるみたいです!ただ体質的なものみたいで2歳くらいまでに追いつくので低緊張であっても何も問題はないといっていました💦
ふみ
そういうのもあるのですね!!全然知らなかったので勉強になりました☺️🙌
体質みたいなものなんですね、問題ないようで良かった💦