
子供の予防接種時に、ワクチン接種歴を問われましたが、初回接種が前提の聞き方に疑問を感じています。医療機関にとって重要な情報なのでしょうか。
先日、子供の予防接種でクリニックにかかった時の事です。
最初に受付で、コロナウイルス感染防止のため問診票に該当するものがないか(同居家族や本人に風邪症状はないか等)聞かれたあとに、「コロナウイルスワクチン3回目接種しましたか?」と聞かれました。
私は一度も打っていません。
いいえ。と答えると、「はい、わかりました。」とだけ言われ、その後普段通り待合室に案内されました。
ワクチン接種済みかそうでないか、医療機関にとっては大事な問診の一つなのでしょうか🤔?
それに聞き方も1回目2回目打っている前提なので、モヤモヤしてます。
- ママリ
コメント

みーやん
ワクチン接種済みかは私は一度も聞かれたことないです😥💦
ママリ
私も初めて聞かれました😥
なんで聞かれたんだろう、、と疑問に思い質問させて頂きました💧