※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

服のセンスない人ってどれだけ頑張ってもやっぱりどこか変だな〜っと思…

服のセンスない人って
どれだけ頑張ってもやっぱり
どこか変だな〜っと思われるというか
ずっとセンスないままでしょうか??

突然センス良くなることってありますかね?

生まれつきの才能?感性?的なものなんでしょうか?

オシャレしたいけどセンス皆無で
例えるならマネキンのコーデ一式買っても
着回しが出来ないタイプです🌪🌪

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒ですー!笑笑
なので私は一生トレーナーにジーパン

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝忙しい時などもうその辺に
    あるもの着てしまいますよね😇
    冬はスウェット+ジーパンに
    なりがちです、、、

    • 3月21日
deleted user

私もです😂
冬とかアウター重ねる、とかなったら絶望的です。笑
雑誌とか見ても結局学べず。笑
私は生まれつきの才能なんだと思って諦めてます🤤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり才能なんですかね!
    感性というか、、、

    • 3月21日
みどり

そんなことないと思います!

もちろん生まれつきの感性は大きいです。
でもセンスは磨ける!😆
センスの良い方が実践してるポイントがあるはずなので、それを覚えることはできます。優しいファッション本を買ってみたり、骨格診断も参考にしたり。雑誌はすでにレベル高いと思ってます笑

例えば着回しできないのは一つ一つの個性が強いお洋服なのではないでしょうか。ベーシックなものを揃えれば着回ししやすく、小物で雰囲気変えるとか😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買い揃えるのにお金かかって
    結局着ないままとか多いです😇

    小物のアレンジいいですね!

    • 3月21日
deleted user

私もセンスあるって程ではないですが
妹がなさすぎて🤦🏻‍♀️笑

ですが、私含めファッションセンスがまだマシな人に
ファッション聞くようになり出した2.3年くらい前から
かなりマシなりましたよ🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マシになるんですね!
    それでもセンスある人から見たら
    ん?!?!ってなるんですかね🤔🤔?

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

そんなことないです!
元アパレル販売員でしたが、元々ユニクロで働いてて普通のコーデしかできなかった後輩が年々おしゃれに可愛くなっていってましたよ🤗
周りの人とか置かれてる環境とか、おしゃれになりたい!って気持ちが大事なのかなって思います💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベーシックなアイテムを
    着こなしてるので
    すごいな〜😭と思います!

    たしかに周りの人の影響
    大きそうですね!

    • 3月21日
スポンジ

服装はある程度勉強すればそれなりになると思いますよ。
よろど変わった形の服が好きとかでなければ色合いや形で合う合わないは結構定番の組み合わせというものがあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    組み合わせの勉強しなきゃです😭

    何を参考にされてますか??

    • 3月21日
ママリ

パーソナルカラー診断、
骨格タイプ診断勉強して
ダイエットもして
服も一式買い替えておしゃれではないですが
いま人生で1番マシだなーと思ってます。

一つ知ったのは
おしゃれ好きな人ってめちゃオシャレのこと考えてます。
想像を絶するくらい💦
でもそれが苦でもなく好きなんです。
そこら辺が生まれつき、才能とかいうやつなんでしょう。彼らには何しても叶いませんw

そうでない人は清潔感ある身体にあった奇抜でない服を着るだけで十分なんだと知りました。

服はかなりシンプルなので誉められませんが、体の形に合ったものを着てるので何か印象変わった、綺麗になった、とはたまに言われるようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昔はそんな診断など無かったので
    今は勉強になりますね😊

    たしかに服のことばかり
    考えてそうですね😄!!
    自分に合う服の研究?頑張ってみます!

    • 3月21日