
コメント

パンナコッタ
うちも最近食べが悪いです。好き嫌いが出てきたとか、ほかに興味があってご飯早々に切り上げちゃうとかはこの時期の成長過程であることなので、体重が問題なければ食べない時があってもいいと本で見ましたよ。
親としては用意したのに食べてくれないとイライラするし栄養も心配ですけどね💦
パンナコッタ
うちも最近食べが悪いです。好き嫌いが出てきたとか、ほかに興味があってご飯早々に切り上げちゃうとかはこの時期の成長過程であることなので、体重が問題なければ食べない時があってもいいと本で見ましたよ。
親としては用意したのに食べてくれないとイライラするし栄養も心配ですけどね💦
「食べ物」に関する質問
離乳食、苦手な食べ物について。 現在9ヶ月の子を育てています。 ヨーグルトが苦手なようで毎回一口だけ食べた後は頑なに口を開いてくれません。きなこなどをかけても同じです。 トマトペーストも苦手なようでおかゆや野…
昨日から娘の口内炎が酷くなり、熱も出だしたので今日の朝病院を受診しました 2歳児にしては口内炎が大きすぎる。と、、 栄養不足でしょう。と言われ、母落ち込みまくりです。。 2歳児イヤイヤ期、食べムラも凄いです。…
あー、イライラ。 義理の実家に帰省すると色々余っているものを持って帰ってって言われます。 今回も色々持たされ、遠慮しないとすごい量になるので、あるものをあまり食べないからと遠慮しました。車も狭いし、距離もあ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
食べない時期もあるんですかね?でもうちは、体重も曲線ギリギリで今にも外れてそうなので、悩んでいます😭
パンナコッタ
それは悩みますね💦
一緒にお料理してみると、苦手なものも食べると聞きますよ!
うちはサンドイッチ、パンケーキ、さつまいものケーキを一緒に作りましたが食いつき違いました!