※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

サッカーチームで受け入れてくれるところを探しています。ADHDの子供がやる気はあるけど練習についていけない。怒られた経験もあります。

長野市でサッカーチームに入団、あるいは知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

うちの子は、ADHDのグレーゾーンではないかと言われています。
本人はサッカー大好きでやる気はすごくあるのですが、なかなかうまく練習についていけないところがすこしあります。全く練習できないわけではありません。そんな子でも受け入れて下さるチームありますか?

今日、体験に行ったのですが、コーチにかなり怒られてしまい、コーチからも練習を乱されると少し厳しいものがあると言われてしまいました。

本人のやる気を失いたくなく、やらせてあげたいのですが、、、もし、知っていたら教えて下さい!!よろしくお願いします。

コメント

ひまわり

回答になっておりませんが、コーチもひどいことを言いますね😢息子さん思いのお母さんを尊敬します。いいチームが見つかりますように💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!救われます、そのお言葉( ; ; )
    コーチもその後褒めてもくれたのですが、やはり最初の言葉が頭から離れず( ; ; )
    息子の思いを大事にして探してみます!

    • 3月19日