※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあちゃん
産婦人科・小児科

乳腺炎で症状が続いている。熱や食欲不振が心配。薬をもらい、体験談を知りたい。

乳腺炎について質問です!
2日前から39度の発熱、右胸、脇下あたりが
腕を動かしただけで痛くなりました。
昨日夜中に激しい腹痛に襲われて下痢にもなりました。
食欲も全然ありません。
熱は今日38度になりましたが胸が痛いので産婦人科でみてもらいました。
エコーなどもなく助産師さんにマッサージされましたが
そこまでひどくはないそうで、、、
こんなに乳腺炎って長引くものなんですかね?
そこまでガチガチにもなってなくてひどくもないそうだし🥺
熱は高熱が続いてるのと食欲が戻らないのが心配です😭
葛根湯をもらったので飲んでみます。
体験談あれば教えてください!

コメント

おまんじゅう

私の場合はかならず高熱がでていましたが、お乳の痛みや張り自体はそこまで強くないこともありました!
「おっぱいがガチガチになる・強烈な痛みがある」ものだとネットで見ていたので、風邪と勘違いしたくらいです。(めちゃめちゃ痛いときもありましたが)

とにかく赤ちゃんに飲みまくってもらう、耐えられないときは搾乳する、温かい飲み物をたくさん飲む、お乳をやんわり冷やす、それ以外はとにかく寝る…とかしてたら大体2〜3日で治ってました。

下痢自体は乳腺炎の症状ではなく、乳腺炎による免疫力の低下のせいとかですかね?🤔

  • まあちゃん

    まあちゃん

    そうなんですね!!
    私もがちがちにはなってないのにこんなに熱出るのかなって心配になってたので良かったです🥺
    風邪と違って熱がいくらでもねれるので寝ます!!笑

    なるほど、、、いろいろ重なってるんですね😭
    今日やっと熱が下がったようなので明日には動けるかなー🥺胸は相変わらずですが笑

    質問に答えてくださりありがとうございます😊

    • 3月20日