![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝室の準備で悩んでいます。布団で寝る際の窒息リスクや、ベビーベットの必要性について不安です。皆さんはどうしていますか?
生後1か月の赤ちゃんが病気で入院していて、面会禁止のため何もお世話できていません。そのため育児の実践経験なし、知識ほぼゼロです。
急遽今月末に退院となるため、部屋の準備をしようとしていますが、寝室をどうしようかと、、、
アパートで部屋が狭いので、ベビーベットは買わずに自分達は大人用の布団、隣に赤ちゃんの布団(マットレスあり)を敷いて寝ようかと思っていましたが、布団とかの窒息とか考えたら怖くて、ベビーベットの方がいいのかな?とも思いはじめました。
そもそも布団をかけることにとても恐怖があるんですが、皆さんどうしてますか??
布団顔にかなりそうとか思って怖すぎるんですが、そんなに神経質にならなくもいいですか?
いいねとコメントでお願いします!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベットで寝かせてる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人の布団の隣に赤ちゃんの布団敷いてねてる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人用の布団(ベット)で一緒に寝てる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの布団は使ってない
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用の布団使ってる
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退院おめでとうございます☺️
新生児〜1歳半近くまで、ベビー布団に寝かせてました♪
いわゆる川の字で布団敷いてました☺️
布団は胸あたりまでかけてましたが娘は幸い寝相よかったため顔にかかるとかなかったです*
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみにお子さんの服装は冬春とか寒い時期は肌着とロンパースとかの上に布団と言う感じですか??- 3月19日
-
退会ユーザー
肌着+ロンパース+薄い毛布+掛け布団でした暖房なしなので☺️- 3月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは大人の布団の横に赤ちゃん布団敷いてました!
パパの横は怖いので夫私子の順で寝てました🤣
赤ちゃん布団は窒息しないように硬めのマットレスになってるので大丈夫です🙆♀️
お布団はこれから暖かくなってくるので薄手のガーゼケットとかを胸から下にかけたり、掛け布団なしでスリーパーでもいいと思います💖
-
はじめてのママリ🔰
窒息で心配してるのはマットレスではなくて布団の方です😭
これからの時期は薄いタオルとかでいいと思うんですが、今の時期まだ寒いのですごく悩んでます、、
布団なしのスリーパーだけど寒いよねとかスリーパーの上に布団だと客に寒いかな?とか、、- 3月19日
-
ママリ
それは失礼しました😂💦
うちの子は12月生まれですが室温23度前後にして(3月以降は夜寝る時はエアコンなしでした)掛け布団はバスタオル2つ折りにした物と寒い時は赤ちゃん毛布かけてました💡
赤ちゃんは大人より体温が高いのでそんなに布団かけたり厚着させなくても大丈夫ですし、スリーパーにガーゼケットで充分だと思います✨- 3月19日
![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー
とにかく添い寝などナシで1人で寝られるようになって欲しかったので、うちは大人のベッドとくっつける選択肢はありませんでした💦
ベビーベッドもサイズが色々あって、フルタイプのものとミニやタイニーなど小さいものもあります!
うちも賃貸で狭いのですがミニサイズ使ってます!(60×90というサイズです)
半年経った今もまだまだ全然使えそうです☺️
まだ寝返りが出来ないので上下左右問題ないですが、寝返り出来てたら、早いうちに狭く感じるようになるかもしれませんが💦
コメント