※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃ
妊娠・出産

妊娠34週で結婚式のため6時間の移動を考えています。早産傾向ありますが、安静指示はなく、赤ちゃん元気です。同様の経験の方いますか?

妊娠後期34週くらいで旅行にいかれたことある方いますか?
大切な家族の結婚式があり車で6時間ほどの移動を考えています。先生からは時期的にもあまりすすめられないといわれてしまい…張り止めの薬をのんだりクッションで衝撃抑えようとできる限り休み休みです行こうと思っていますが…こんな経験したかたいますか?🥺
すこし早産傾向もあるといわれましたが絶対安静までは言われたことなく、あかちゃんも
今のところ問題なく元気です!

コメント

ちゃむ

私は1人目健診でも何の問題もなく早産傾向も切迫もなくでしたが、35週で突然破水してそのまま出産になりました。

2人目34週の今は、毎日今日生まれちゃわないか…と不安です💦

病院まで30分以内ならまだ考えるかなぁと思いますが、車で6時間は怖すぎるので私ならなしですね😓

2人目は早いっていいますし、早産傾向があると言われているならなおさら控えます…
残念だとは思いますが私なら赤ちゃんが一番大事なので❣️

まめ

体調に問題がなかったら休み休み行くと思います!しかしそもそも張り止めを飲んでいる体調、頸管長が短い、張りが多いなど分かっていて先生からも言われてるなら私は行きません💦

一人目20週くらいの時ですが体調よかったので旅行に行き5〜6時間車移動しましたが結構張りましたね。

行きで体調悪くなって家族を巻き込んで結婚式に出られない、行き先で病院もない、終わってから自宅安静や入院、なんて方が嫌なので😔私も大切な人の結婚式をお断りした事あるので悩むお気持ちはとても分かりますよ🥲

まいちゃん☆

片道2時間くらいのところですが、
旅行に行きました😄

張り止めの薬を飲まないといけない状況なら危なくないですかね?💦
張り止めは副反応のいろいろありますし、
車で6時間だと何かあってもなかなか帰ってこれられないですし😭

もし行かれるなら、
頑張ってください!✊

れりーず★!!!

なにかあってからでは絶対後悔するので行きません😅

ちょこ

怖いです😭
あとで後悔したくないので行きません😭💦

rimama

34週で片道6時間は怖くてやめた方がいいかもです😢
お腹張った時に車だと安静にできません💦
お産進んだら早い人とかだと、危ないと思います😣
御祝儀を渡して、オンラインで参加すると思います😭

Xuu

私ならいかないです🥲
切迫気味じゃなくても34週なら何があるかわからない週数なので、すぐかかりつけにいけないのは怖すぎると思います😢

サキ

私も何があるかわからないので
行かないです。
車に乗ったままでも結構しんどいです

ひー

34週で一泊2日の旅行に行きました!🤣
様子見ながらゆっくり楽しみつつドキドキでした🤣✨