※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
子育て・グッズ

夜泣きとは、授乳を求める声をあげることを指します。腕枕やトントンで寝付くこともあるが、疑問に感じています。

どういうのを夜泣きといいますか?


長女の時も夜泣きがなかったです。
次女もたまにグズグズ言いますが、腕枕やトントンしたり、自分でいい位置にいけば落ち着いて寝ています。
授乳して欲しくて声もあげますが、夜泣きなのか?と疑問です。

抱っこして~とかはないです。上記の対応で終わるのでグズグズしても数分です。
疑問に思ったので教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳やミルクでもない、抱っこでもない、何しても泣き止まないのを夜泣きという のは聞いた事あります。
なので、うちの子たちは母乳のませれば寝たので夜泣きなかったんかなーなんて思ってました、、笑

きなこ

何しても泣き止まないのが夜泣きですね😅
理由があって泣いてるのではなく、成長過程で起きる殆ど原因不明の爆泣きが夜泣きだと認識してます💡

姉妹ママ


ありがとうございます。
旦那とこれは夜泣きなのか?と話になり、私はならないと思うと話してて気になってました。
ありがとうございました。